スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ネス子の良音計画。

    続きまして〜🤣 ダッシュスピーカーのデッドニングです🔉 スピーカー裏に吸音材の布団を敷いちゃいます😆 あっちゃこっちゃに制振シートを貼り貼りしてスピーカーを取り付けました🆗 取り付けスピーカーは、試聴して確実に良い音が鳴ったのでアルパインに決めました🙆‍♀️ シート下のサブウーハーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 16:48 Silly No!ruleさん
  • サブウーファー アンプ交換です!

    皆様こんばんわ〜🌝 ナビをMZ-60からMZ-80に変更してから、サブウーファーを鳴らしてるマクロムの安全装置?が作動しまくって低音が途切れちゃうので交換したいと思います😩 カスタムしてあるのでウーファー駆動には向いてないのか?イタリア製なので英国車と相性悪いのか🤔? 画像は既に配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月7日 21:03 Silly No!ruleさん
  • 3度目の復活なるか⁈

    皆様こんばんわ〜🌠 3人目の助っ人マクロムさんが到着しましたので、ダイアトーン再々復活をしちゃいました🤗 昼過ぎに届きましたが暑くてヤル気にならず、、、😩 晩飯に1日遅れの鰻を食ってヤル気がやっと出ました😅 接続したの図🧐 接続は問題なく完了して電源も入りました🙆‍♀️ ロゴのM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 21:02 Silly No!ruleさん
  • ブラム転けたので直しました。

    皆様こんばんわ〜🌆 めっちゃ良い音♬を鳴らしてくれるブラムですが、昨今の暑さで車内温度が半端なくて固定していた両面テープが逝ってしまいました😓 画像では分かりにくいですが、グラグラして明後日の方向を向いてます😥 ブラムとダッシュに糊が溶けてへばり付いてたので、両面テープ剥がし剤で綺麗にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月24日 18:32 Silly No!ruleさん
  • ブラム付けました!動画あり

    作業開始です🤒 (上の動画はブラム装着後にスマホ空気録音したものです♬) 響で使って残しておいたカナレのケーブルを適当な長さに斬って片側に細平端子を圧着しました🆗 こないだ買った電工ペンチは一撃で圧着出来て非常に使いやすいので、買って大正解でした😊 付属のバックチャンバーにケーブルを通す穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年6月8日 21:12 Silly No!ruleさん
  • 音響チェック動画あり

    皆様こんばんわ〜🌧️ ネス子の音響は必要最低限で良い音を鳴らす🔈♫を念頭において組んであります🤗 しか〜し! 人間は欲が出る生き物でして😅 更なる音場を得る為にブラムのミッドハイを投入する事にしました👌 上の動画は現在の音をスマホで空気録音したものです🆗 (注)ルームミラーに映る怪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月8日 20:38 Silly No!ruleさん
  • 朝一仕事〜

    購入時から調子が悪いオーディオ、 今日は、チャチャッと交換です。 エアコンのつまみを外してパネルをウリャ〜って外すとはずれます。 裏はこんな感じで止まってます。 ○印の4ヶ所にプラスネジが有ります。 磁石付きのドライバーがいいと思います。 オーディオ側のネジ落とすと探すの大変ですよー! 中はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月21日 10:14 nikuyasanさん
  • リアハッチ デッドニング

    リアハッチの中はスカスカで、音が反響するため、消音材をつめつめしてデッドニングを行います。 シンサレート材をつめつめします。 https://amzn.to/2TAJ4pw 実はこのシンサレート材、ペダル交換の時に一緒に足元に敷いてデットニングを行おうと思い購入したものでした。 その作業中に気づ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:45 NA.さん
  • ロードノイズを最小限の素材で大幅に低減する

    プレオに乗っている方ならわかると思いますが…プレオって決して静かな車ではないですよね? かなりロードノイズを拾う車じゃないですか? それは多少なりとも構わないんです。レクサスの様に静かな車じゃないとなんて思いません。でもね、ハンズフリーで通話をする際に、ロードノイズをかなり拾うようで相手の方から ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年12月17日 01:05 涼たそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)