スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 静音マルチモール 施工

    高速走行時のヒョロヒョロ音を無くすため、モールでデッドニングを行います。 エンジンルームのサイド側です。 施工前 こんな感じで隙間を埋めることによって、空気流動をスムーズにします。 施工後 リアドアの隙間も両面テープで塞ぎます。 リアハッチも施工したかった感もありますが、3mじゃ足りず、リアハッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:30 NA.さん
  • 風切り音防止モール 施工

    ドアとドアの隙間に風が入り、ヒョロヒョロなるのを対策するため、エーモンの風切り音防止モールを購入。 気休めかもしれませんが、両面テープを使用しない簡単施工なのでおすすめです。 ドアを閉めるとこんな感じ。 上の方はモールが挟まらなかったため、隙間が開いていますが、まあ気休めなので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:28 NA.さん
  • 4スピーカー化

    フロントスピーカーの音割れとリアから音が出ないので、とりあえず標準の4スピーカー化に! この前のロックミーティングのオークションで入手したALPINEの10cmスピーカーに合わせて12cmの物を購入。 フロントには購入した12cmを取り付け! 元々取り付けてあった純正品を外した後、ポン付けするだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月13日 21:27 菜々パパさん
  • サウンドセッティングやらなんやら

    えーナビ交換していただきましたが音質調整は前のナビのデータをパクらせてしばらく乗っていましたがサブウーハーのワンテンポ遅れてズンwwwズンwwwが非常に耳障りになってきたので暇を見つけては誰も来ないようなCPでいろいろ調整してみました。 まずはタイムアライメントですはい。前のナビでは調整等は全部シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年2月10日 19:24 ケイ L275Sさん
  • 有るものの有効利用

    ボリュームをある程度まで上げるとコアキシャルのTWが雑味と荒さがスンゴイので手持ちのフィルコンを利用して電解コンからオデヲ用フィルコンに交換しました 取り付けられている電解コンの数値は5.6uFなので手持ちで同じ数値が有れば良かったのですが無いので4.7uFのフィルコンに交換します 取り換えるフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 00:58 『 』空白さん
  • リアスピーカー取付

    リアスピーカーの取付です。 懲りもせずに お豆腐容器のエンクロージャー。 これにアルミテープを貼り 内側に遮音材を 入れてみる。 入った(^^) コネクタが無いので ドア側のソケットに 直接差し込む。 この後抜けない様に テーピング。 収まった。 スピーカー取付位置と ドア内張の スピーカー周りの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月6日 08:12 そらまめRさん
  • ウーファー戻し

    ケーブルを抜いたまま 置いただけの状態になっていた ウーファー(;´∀`) トランクを占領する ただのウエイトに!? やっと繋ぎ直します! 繋いでなかったのは… その下に、 まだ用事があったから(;´∀`) ラゲッジボックスこんにちは♪ 先日、初めて外した 車載ジャッキを収納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 11:22 kan@taさん
  • リアスピーカー17CM取り付け

    プレオのリアには17CMのスピーカー入らなかったので切りました ついでにこれじゃビビりが出るので これでなんちゃってデッドニング ビニール切って 中に消音と防振加工 サービスホール埋めて 完成です。 けっこういい音になりました

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月14日 17:01 T-anさん
  • デッキ交換

    アゼストの純正デッキからの交換です 配線はエーモンさんを使用です 交換後ですが古い部類の車なので年式に見合った見た目でグッド 気になる音ですが純正スピーカーながら良い音を奏でてくれます💃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 18:50 『 』空白さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)