スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • カム/クランクシャフト オイルシール交換2

    タイミングベルトがあるうちにカムシャフトスプロケット基部のボルト3本を緩め、外しておく。 プレオは、ベルトが切れるとピストンがバルブを突いてしまう、といううわさがあるので。 ベルトにストレスを与えるので、寿命半ば(7年、5万キロ)だが、タイミングベルトも新品交換してしまう。 カムスプロケット ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年8月14日 10:15 keyponさん
  • オイルキャッチタンク取付

    TK-OILという汎用オイルキャッチタンクを安く入手したので取り付けます。 ヤフオクでは5000円もしますね・・・。 上のIN、OUTはφ9mm、下はただのドレンボルトになっています。 プレオのブローバイホースはφ12mmなのでホース径を変更する必要あり。 φ12mmのホースが留めれるよう、 φ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年3月15日 01:10 OLEPさん
  • 補機ベルト&テンション・プーリー交換

    過去のブーストアップ・プーリー取り付け時に交換した補機ベルト。 A/Cオンでベルト鳴きしたり、水溜りでは電圧計の指針が数秒間下がったり、近頃 明らかにベルトスリップしていました。 その上ブースト圧が低下気味、テンション・プーリーは未交換でしたから、補機ベルト2本とテンション・プーリーを交換します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年11月7日 22:35 1ベイカー11さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    まず、タワーバーとインタークーラーを外します。 純正のブローバイホースを抜きます。 ついでにパーツクリーナーぶっかけてオイルなど拭き取ります。 エンジンヘッドから水道ホースを繋いで、適当な長さにカットします。 オイルキャッチタンクは、ここへ押し込みました!笑 全体的にはこんな感じです。 青いホース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月15日 18:47 TOKU555さん
  • アイドラプーリー、ベルト交換

    写真には特に深い意味はありません(笑) なんかブラケットに亀さん居たから何となく← 気を取り直して。 もういつ交換したか覚えて無いし気になる所もあったので、 アイドラプーリーとベルトを交換しました。 今回も部品関係は純正同等品のサードパーティ製を使ったので詳細はパーツレビューの方をご覧くだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月2日 21:08 ☆ももりん☆さん
  • エンジンマウント交換

    アイドリング時に「キュッキュッ」と異音が出るようになったのでエンジン・ミッションマウントとピッチングストッパーを交換。 スタビライザーブッシュも一緒に交換するので、ジャッキアップしてます。 エンジンマウントだけならジャッキアップ不要ですね。 ピッチングストッパーはインタークーラーを外したほう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月17日 21:52 たーぷーさん
  • カム/クランクシャフト オイルシール交換3

    以前、暖機中にグリーンの液体がじわじわと漏れ出したことがあった。 ウォーターポンプ自体は、前オーナーの時代に一度交換されているという。 念のため開けてみると、エンジンブロックの湯垢が清掃されていなかった。これをスクレーパーなどで根気よくごしごしと取り除く。外すと面倒なので、ゴムパイプの可動の範囲 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:56 keyponさん
  • ブーストアッププーリー付コンピューター1.2k仕様

    購入するにはノーマルコンピューターを下取りせねばなりませんが、車が不動になるのは困る旨を伝えたらノーマルコンピューターの貸し出しシステムがあるとの返事。 早速部番とシリアルNoを確認すると「在庫あり」だったので送って貰いました。 手に持っている方が本来の僕のECUです、これを送り返してROMを書 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年10月8日 15:40 1ベイカー11さん
  • エンジンオイル漏れ修理4

    クランクシャフトオイルシール(フロント側)を打ち直す。 ウォーターポンププレートとの境にある変なゴムシール・・・矢印2つ・・・を忘れずに嵌めておく。 外す前に画像に残しておくとよい。そうでないと、どちらをどういう向きに嵌めるかパズルみたいになってしまう。 新しいタイミングベルトを嵌め、テンショナー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月28日 21:22 keyponさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)