スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレオ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブレーキ調整

    スタッドレスへの交換を機に、深かったブレーキの調整をします。 車検直後ですから、本来はブレーキも深い訳は無いのですが・・・。 車検は懇意にしている後輩の工場で頼みましたが、ブレーキ分解清掃後の調整を後回しにしてあった状態で、不快な代車に乗るのがイヤなわがままな僕が引き取ったのでした。車検月ステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 15:58 1ベイカー11さん
  • ウィンカーポジション・キット取付

    ウィンカーポジション・キットを取り付けます。 フロント左右のウィンカー+線にキットの配線を割り込ませ、本体にスモール電源を入れアースを取るだけの簡単な作業です。 バンパー内のウィンカーを外して電源線を確認します。 国産車/米車の黒い線は大抵の場合マイナスですね。 このプラス線にキットの配線を割り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年11月14日 18:14 1ベイカー11さん
  • スーパーチャージャーオイル交換 2

    小径プーリーに交換してから約3.5万km、補機ベルトとテンション・プーリーを交換したのを機にS/Cオイルを交換します。 S/Cオイルは2年前に入手したトヨタ純正品、充分に余っていますが一度開封して年月の経たものを使っていいのか?分りません(笑 ここまでの分解手順は補機ベルト交換に重複します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月8日 08:52 1ベイカー11さん
  • 補機ベルト&テンション・プーリー交換

    過去のブーストアップ・プーリー取り付け時に交換した補機ベルト。 A/Cオンでベルト鳴きしたり、水溜りでは電圧計の指針が数秒間下がったり、近頃 明らかにベルトスリップしていました。 その上ブースト圧が低下気味、テンション・プーリーは未交換でしたから、補機ベルト2本とテンション・プーリーを交換します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年11月7日 22:35 1ベイカー11さん
  • 水温計センサー配線直し

    後付水温計の指針に異常(振動で針があり得ない低温位置まで瞬間的に下がる、あるいは暫く戻らない。実際の温度以上には上がらない。)が見られたので、甘かったセンサー線のギボシ端子にハンダを流し込んだ事はブログにUPしました。 ところが、症状は改善されず原因は他の所にあると言う事になり、メーター裏側にアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月6日 15:48 1ベイカー11さん
  • インタークーラーホース交換

    ブーストアップ後の圧力抜けに関しては、ブログの故障カテで再三書いて来た通りですが、今回はシリコンホースに交換し なおかつスプリング式のバンドに加えて、膨張を防ぐ為コルセットのようなモノで中央部分を押える事を考えました。 A:正常、B:現状、C:対策 と言う具合です。 ホームセンターで材料を物色。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月21日 21:13 1ベイカー11さん
  • 3連追加メーター完成 2

    既に付いているメーター本体の裏側にアクセスする為、センターパネルを外します。 いつもの様ににパネルを引っ張ったら・・・ なんとオーディオの前面パネルが取れちゃいました(笑 良く見るとCDイジェクト時に倒れて開くパネルは、上から差し込めばコネクタも自動的に接続されるような構造でした。 まった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月1日 23:13 1ベイカー11さん
  • 3連追加メーター完成 1

    3連追加メーターを完成させます。 メーカーに注文したのは、油圧センサー・水温センサー・油圧センサー用ハーネス・中継(コントロールユニット間)ハーネスの4点。 水温センサーもコネクターが特殊なので、車両側に付ける為のカプラー&ピン&防水キャップのセットが同梱されていました(画像右下の小袋)。 上:ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月1日 22:19 1ベイカー11さん
  • ディスクローター&パッド 交換

    酷いジャダーが出ていたので、ディスク・ローターとパッドを同時に交換します。 新品のローターは錆止めでしょうか? 何か樹脂状のモノが塗られていますので、ブレーキクリーナーをパッドの接触面に吹き付けて拭き取ります。 画像下はハブリングと5mmスペーサー。 キャリパーをめくります。ハンマーで2~3回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月11日 13:34 1ベイカー11さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)