スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレオ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 3連追加メーター・未完成 2

    オートゲージ製メーター。 イルミなどオーディオハーネスから分岐していますし、オーディオ自体の配線も結構なボリュームなので絡まり気味です。 一つ一つ根気良く外して行きます。 なんとか収めました。 油圧計は作動できませんが、イルミだけは結線しておきました。 センターパネルはオートゲージ製を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月4日 18:46 1ベイカー11さん
  • 3連追加メーター・未完成 1

    以前取り付けたオートゲージ製の水温計と電圧計に替えて、Lamco製3連(電圧・水温・油圧)メーターを装着します。 過去整備手帳を見ての通り、52φでは1Dinに収まらず削ったセンターパネルとメーターとの間に隙間が出来てしまったのが大きな理由です。 しかし水温センサーの抵抗値はオートゲージ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月4日 18:21 1ベイカー11さん
  • キャリパー O/H

    ペダルが深い・効きが甘いなどの症状があったので、原因は特定できないものの、距離的・年数的にO/Hの価値あり、と判断しました。 エアツールの必要性やエア抜きが出来ない事などから自宅車庫では作業できません。 キャリパーシールキットをDラーにて購入、修理工場を営む後輩に依頼しました。 彼の所に車を預け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月20日 21:29 1ベイカー11さん
  • ドアインナーハンドル塗装・PW機構給油

    運転席ドアのインナーハンドルの色がはがれていたので、塗装します。 そして不具合があった訳ではないのですが、パワーウィンドゥ機構(レギュレーター&ランチャンネル)に給油して滑りを良くします。近頃の国産車は本当に壊れませんが、これはモーターへの負担を軽減させてトラブルを未然に防ごうと言う自己満足に近い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月2日 20:52 1ベイカー11さん
  • 電圧計&水温計 取り付け(AutoGauge製 )

    充電不良のトラブルを機に、バッテリー&充電電圧の監視の必要性を痛感、ついでにクーラント温度も見たかったので電圧計と水温計を装着する事にします。 できれば油圧計も付けたいですが・・・ 取り付け場所は1Dinの空きスペース・・・情報では52φ3連1Din用のパネルが存在するみたいですが、ホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月21日 12:51 1ベイカー11さん
  • ブレーキパッド グリス塗布

    3年近く前、57000km時に自宅車庫にてFディスクパッドを交換しました。部品は街の自動車部品商で購入した汎用品(約\5000)。 その時はパッドグリスなど持ってませんでしたから、グリスなしで組み付けたのです。 先月、プレマシーのリヤ用ディスクパッドを某オクにて購入したんですが、それは親切な事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月5日 18:59 1ベイカー11さん
  • マフラー&フロントパイプ交換

    某オークションで落札したフジツボ製マフラーに交換します。 フロントパイプからリヤマフラーまでのセット品ですから、ジャッキを車両の側面から中央付近のサブフレームに掛けます。 これで前から後ろまで作業しやすくなります。 純正は2分割、コレは3分割タイプです。 まずはフロントパイプ~触媒間のボルトを緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月20日 17:57 1ベイカー11さん
  • ハンドル位置調整

    ローダウンや脱輪後のロアアーム交換、そしてそれまでの経年変化も加わってハンドル位置がズレていました。 その間2回の「右タイロッドのみ」によるハンドル位置調整によって左右の切れ角に大きな差が生じていました。 車検を機にタイロッドによる左右切れ角を均一に調整、同時にまたサイドスリップもゼロに調整して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月8日 11:12 1ベイカー11さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    スタッドレスタイヤをグッドイヤーに交換する事にしました。ICE NAVI ZEAという銘柄でサイズは155/65-13、純正ホィールに装着します。 新車時から約53000kmを走破してもなお、コレだけの残り溝を保っていた純正装着のミシュラン。 お蔵入りとなってから3年近く経って、Playzの先月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月8日 00:57 1ベイカー11さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)