スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 純正キーレス 設定方法

    ネットを徘徊して、簡単に設定方法が解るが・・・・・・・。 (1) 着座して全てのドアを締める  ※ロックはしない (2) キーシリンダーへの差し/抜きしを3回繰り返す  (3) ドアスイッチのロック/アンロックを2回繰り返す (4) 10秒以内に運転席ドアを1回開閉 (5) ドアスイッチをアンロッ ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2016年5月14日 19:04 AR164RZさん
  • ヒューズBOXから電源取り

    作業前 ナビの電源プラグをそのまま シガーソケットに突っ込んでますf^_^;) 作業開始 ネジ上2ケ、下2ケ外してからグローブBOXを外します するとヒューズBOXが現れますd(^_^o) ヒューズBOXの位置と種類の説明は、なんと外したグローブBOXの裏にありました ※ マニュアルには書 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2012年4月30日 19:26 しのすけ!さん
  • キーレス電波飛距離延長改造

    前にみんカラを徘徊してる時に見付けてやりたかった事です R2には一応キーレスが付いてるのですが、これがまた電波が弱い! 3m位からしか反応しません まぁ普通に乗る分には良いのですが、閉め忘れたときに近くまで戻らないといけないのが悩みどころでした(´ε`;)ウーン… そんな時に見つけたこの改造 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年1月19日 12:00 とび太さん
  • パワーウィンドウのスイッチ修理【備忘録】

    突然、運転席側のパワーウィンドウ・スイッチが押してもスカスカの状態になり、窓が閉まらなくなって大慌て(^_^;)。 非常にマズイ状況なので、帰宅次第、スイッチ部分を取り外し… 中をバラしてみると、小さなプラスチックのパーツがポッキリと折れているじゃありませんか。 何か強くて良さげなプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年12月4日 21:51 みかみのみさん
  • CVTアースを作ろう!

    CVTにアースを引くと、常用域でギクシャク感が 緩和されて、滑らかになります。 <材料> 8スケのケーブル×80cm 端子×2ヶ 熱収縮チューブ×2ヶ 今回は耐熱皮膜のケーブルを使いました。 熱収縮チューブも裏面に接着剤が付いてます。 皮膜を剥いで、端子に通して・・・・ 叩いて&カシメて・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2007年9月12日 13:53 のらひこさん
  • インパネ シャワーライトOFFスイッチ [ 仕様変更]

    インパネ シャワーライトOFFスイッチ [ 仕様変更] を致します。 スイッチ内のイルミを常時点灯+スイッチON時、追加点灯させる為、以下のように配線取り、ピンアサインの変更を行います。 ETC取り付けに際し、ステアリング右下からステアリング左側に移設した事でパネルの構造上、スイッチのヘッド部 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年1月24日 11:04 hiro3134さん
  • リヤ側(センターパイプ)O2センサー交換

    納車1週間目でチェックランプ点www 走りに支障はないのでO2センサーなのは確かでしたが、フロント(触媒側)とリヤ(センターパイプ側)か分からなかったのでディーラーへ。 ついでにキリ番写真撮っておくというw ディーラーにて見積りをもらったら32000円!? さすがに高かったので部品番号(22690 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年2月4日 15:30 シンキ@RC1.改め BH5さん
  • 【mirror】キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E

    ドアミラーを格納する習慣が私にはなくて、R2に乗った後ミラーをそのままにしてカミさんに怒られてます(笑) 良く考えてみたら、今までドアミラーが電動で格納するクルマを所有したことがありませんでした・・・ と言うことで、ドアミラーがACCオンで展開し、ドアロックで格納する「キーレス連動ドアミラー格納 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年1月31日 00:33 品川500さん
  • キーの電波強化

    先輩の手帳を参考に、キーの電波がより飛ぶようにいじってみました。 蓋を開け基盤を取り出し、細い銅線を穴に結びます。 元に戻し、銅線をネジまで引っ張りネジどめします。カギ本体がアンテナの役目をするようです。 以前よりよく飛ぶようになりました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月18日 17:36 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)