スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • audison DRC MP

    DRC MPの操作性を良くするため、設置場所を変えました。センター下にトルクヒンジと両面テープで固定してます。 トルクヒンジの片方をDRCに両面テープで固定して、あらかじめ角度を調整。 上から吊るす形ということもあり、ホームセンターの汎用テープでは剥がれ落ちてしまったので、試しにエーモンの室内専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 17:49 h-tsuさん
  • バスレフエンクロージャーを作ろう!その⑥ドキドキの仮設置編

     いきなり組み上がってますが、、、。汗 妻と娘が旅行に行ってて、息子とお留守番なので、一気に作業進めました。  まずは、サブウーファーの所と、背面のターミナルのための穴あけを実施。  そして、ボルトを使って仮組をしました。  ちゃんと計測してあけたのに、メチャクチャ、ガバガバになった。。。汗   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 16:18 ふィねるさん
  • ツィーターのハイパスフィルター改良(簡単お薦め)

    純正ツィーターのハイパスフィルターをチープな電解コンデンサーからオーディオ専用のフィルムコンデンサーに交換して、高音域の音質を改良しようと思います。 まずは、ツィーターが取り付けてあるパネルを外します。手前中央から内張り剥がしを入れて手前左右を引き上げると外れます。 ツィーターは2本のネジで固定さ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年10月22日 15:08 モンちゃんコンちゃんさん
  • バスレフエンクロージャーを作ろう!その⑤ここにきて設計ミス発覚編

     ども。バスレフエンクロージャー。今回はメインのサブウーファーユニットが入る穴の準備をします。  早速板を取り出してきて、鉛筆で書いてみると・・・。  ん???外径が328mmなのに、準備したサイズが300mm。。。 なんかはみ出ちゃいますね。。。滝汗  ※投稿しないで、しれっとリカバリーし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 00:39 ふィねるさん
  • バスレフエンクロージャーを作ろう!その④バスレフポート支柱板穴あけ編

     前回の続きです。 今回は、バスレフポートの支え部分以外をカットしていきます。  補強の意味合いもあるので、骨組みを残して、いらない部分をカットすることにします。  本当は斜めの支柱も入れる予定でしたが、カットするの面倒くさくない? ってのと、21mm厚のMDFで、ある程度頑丈なのと、斜めの支 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 21:51 ふィねるさん
  • バスレフエンクロージャーを作ろう!その③バスレフポート穴あけ編

     木材屋さんからカットしてもらったMDFが到着しました。  70リットルを確保すると、ベンチぐらいのサイズになります。デカイ・・・。  そして重い・・・。これだけで30キロぐらいあります。  最初の加工はバスレフボードを入れる穴開けから!  30x30にカットしてもらった、側面パーツ。それと、支柱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 23:24 ふィねるさん
  • バスレフエンクロージャーを作ろう!その②クイックバークランプをつかってみよう編

     バスレフエンクロージャーの作成、第2回目です。  今回は、前から欲しかった「クイックバークランプ」を入手して、テストで使ってみたいと思います。  いつもいくD2に売ってなかったので、楽天で、ジョーシン電気から購入しました。笑 (ホームセンターよりか、電気屋の方が品揃えが良いってのも。。。なんかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 12:45 ふィねるさん
  • バスレフエンクロージャーを作ろう!その①バスレフポート編

     ども、今トランクに積んでる、KAPPA 1200W のサブウーファー。  シールドボックスで2発積んでますが、前々から試してみたかった、バスレフ仕様に変更してみたいと思います。  DIYで箱を作りたかったのもあるので、試しでね。 あ、ダメなら元に戻せばいいだけなので・・・。笑  ちなみになんでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 14:25 ふィねるさん
  • TVが走行中に映るようにしました

    写真は撮ってませんが、皆さんの記事を参考に、ハンドル下のビニルテープで固定されているコネクタを差し込んで無事に走行中にテレビが動画が映る様になりました。 でも、なぜこんな仕掛けがあるのでしょうか?輸出用は元々映るんでしょうかね?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 08:16 フクジュンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)