スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • VAG WRX S4 ウェルカムイカリング

    フォグにイカリングを付けてみたけど、 あんまり光っているのを見られないのがちょっと不満でした ならスモールと連動させて光らせてやろうと 考えてみました。 レヴォーグの523さんの整備手帳から スモール連動の配線参考にさせていただきました。 アースはボディに落としました。 助手席側は緑/黒の配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 23:06 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • イカイングLEDツブツブごまかし・他

    先日取付したイカリングのツブツブ感がど~も気に入らない・・・ 点灯すれば目立たないけど、何とかしたいと思い、ない知恵を絞って作業 カバーを削って内側にLEDを取付してあります。 考えついたのが シリコンチューブ! 使用したのは外径6mmの白濁色 円周の長さで切り白いホース接続ソケットを短く切って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年1月31日 15:03 BLUE_SUGIさん
  • VAG WRX S4 フォグランプイカリング装着

    新斬まおうさんのフォグランプLEDを参考にいろいろ考えつつ、仕事帰りに秋葉原に寄ってリングLEDを購入 面発光COBイカリング 白色 [9102]  90mm COBイカリング用 PCカバー [9108] 90mm 固まる放熱用シリコーン 固定針金用の穴を1mmドリルで穴をあけます カバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月15日 11:59 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • LEDアクセサリーライナー取り替え動画あり

    シリコンチューブの取り付けが台座をビスで留める形なのですが、元々の溝に入りきらないため部分的に枠を掘ります そして流さが30cmとやや長いためはみ出る部分も削ります 嵌めてみた。最悪外して純正にも戻れます ちなみにコーキング済みです フロント側をはみ出す形で。 配線はフロント側から出てるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 00:57 く~るなんちゃらさん
  • LEDライナー取り外し その2

    外したフォグカバー裏のビスとナットを外し フォグカバーのカバー?が手強い。 先端部の嵌め込みに手こずり マイナスドライバーで少し穴を持ち上げて何とか外せました LEDライナーも嵌め込みをやや力ずくで外し。 無駄に基盤がデカイ、、、 これから試行錯誤で取り付けです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月29日 12:11 く~るなんちゃらさん
  • LEDライナー取り外し

    気になっていた4灯しかないLEDライナー。 はしっこまで光らないのがいまいちでした。 そこで手に入れたLEDチューブに取り替えます つけるのはこれ。 流れるウインカー付きです まずはフォグカバーの外し方 前方から養生したうえでマイナスドライバー差し込み 外したら配線止めてあるとこを外し 引き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月29日 12:04 く~るなんちゃらさん
  • フォグランプ イカリング リベンジ

    リベンジです。 Webを徘徊するも、なかなか都合の良い「イカリング」部品が見つからず、 「無いなら、作るか…」 と言う事で、設計から。 光源として選んだのは、テープLED サイドビュータイプ。 横向きに光が出るタイプですね。 幅は5mm、厚さは約1.5mmです。 フォグランプカバーを採寸して、リン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月10日 10:27 Lyosunさん
  • フォグランプの交換!その2

    イカリングのON,OFFにはワイヤレスリモコンスイッチキットを使用しました。 配線図はご覧の通り! バッ直なので室内まで配線を通す必要がありません。 スイッチユニット本体は防水ではないので テープで防水加工をしてバッテリーの近くに設置しました。 ワイヤレスリモコンスイッチをポチ!っとしてみる。 イ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月29日 07:05 ichi0603さん
  • フォグランプ交換!その1

    レヴォーグ純正ヘッドライトのカスタマイズ フォグランプ加工編で既にご紹介したフォグランプの取付をする時が来ました。http://minkara.carview.co.jp/userid/138494/car/1800688/3622638/note.aspx 自分も忘れているのでおさらいです。 元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月27日 15:52 ichi0603さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)