スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オートゲージ 油圧計の取付

    コンビネーションメーター・バイザに油圧計本体を取り付けました。 今回はセンサーの設置です。 オイルフィルターの根元にセンサーを取り付けてみえる方が多いようですが、小生の場合ご覧の通り水冷式のオイルクーラーがすでに後付けしてあります。 アダプター「2枚重ね」という選択もありでしたが、ボンネットとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月23日 00:52 ジ ェ フさん
  • オイルキャッチタンク 設置

    ブローバイのラインは数ヶ所あるのですが、一番作業しやすいところに今回はオイルキャッチタンクを設置することにしました。 この位置だとエンジンカバーを外せばアクセスできる場所です。 作業は@たすこさんの整備方法をそっくりそのまま使わせていただきました。 エンジンカバーを外すと(このとき2本ともツメに大 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月8日 23:29 ジ ェ フさん
  • 壊れたTGVを交換

    TGVが閉まったままとの警告が頻繁に出るようになってしまった。 ヤフオクで、中古のTGVをゲット インタークーラーを外して インマニ外してご対面 壊れたTGVのモーター部分をバラして検死。 TGV駆動部のギアが死んだようで、黒い樹脂の破片がいくつも出てきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 23:26 HIROMIKさん
  • エンジンオイルとエアコンガスクリーニング

    今回はパパさんS4のオイル交換です 53,000キロで交換 オイルのみの施工で、mobil1 5w-30いれました 4.9(4.7)ℓ入れました 次回は56,000キロ 交換前のオイル汚れの写真 エアコンガスクリーニング 規定量 ガス450〜500g オイル13.5〜15g 規定ガス量の5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 14:18 TT×BRXさん
  • エンジンアッセンブリー交換【延長保証対応】

    かねてより訴えていましたエンジンからの異音への対応になります。 異音の発生場所特定が難しく、時間もかかることからエンジンのアッセンブリー交換となりました。 当然ながら、新品ではなく、リビルド品への交換となっています。 エアコンプレッサー、オルタネーター、エキマニ、タービン等の補器類は元のまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月26日 17:00 くぅぱぁさん
  • ファンベルト交換

    今回使用した タクティー(TACHI)ファンベルトです。 トヨタグループ企業の製品です。 (製造は三ツ星ベルトです。) エンジンカバーを外します。 ファンベルトの通しをメモします。 オートテンショナーのボルト(頭14mm)に、ロングメガネレンチ(#14)を掛けて時計方向に動かします。 オート ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月16日 00:42 m@coffeeさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    納車される半年以上前にフライングゲットしていたSTIオイルフィラーキャップの取り付けです。 ガスケットは移植しなければなりません。どうせなら新品に付けといてくれればいいんですが...。 まあ新車なんで劣化などは皆無でしょう。 サクッと取り付けて、 クルクル締めてくだけです。 STI時計とのツーショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 12:29 Supersonicさん
  • 温度上昇を緩和したい④

    注文していたエンジンサイドカバーが届いたので早速取り付けしました。取り付け方は簡単、純正のサイドカバーを外してそのまま取り付けるだけです^^ピンもそのまま流用ですよ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 19:36 はなパパンさん
  • ファンベルト交換

    朝一のエンジンかけ始め直後にキュルキュルとベルト鳴きが気になったためDにて交換をお願いしました。 作業待ちしていると、メカニックの方がやって来てオートテンショナー(自動でベルトの張りを調整するユニット)からグリス漏れがありますと指摘を受けました。 このグリスがベルトに付着して鳴いている可能性がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月5日 20:22 fukuponさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)