スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー電圧測定

    バッテリーの電圧を測定しました。 使用したのはこちらのテスター。 赤のリード線(棒)を真ん中(VΩmA)のジャックに差し込みます。 黒のリード線(棒)を一番下(COM)のジャックに差し込みます。 ダイヤルレンジをVー…20に合わせます。 これでバッテリー電圧を測定する準備ができました。 車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月11日 14:13 ka☆zuさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換します。写真の通り薄暗い状況での交換なのでサクサク作業していきます。 古いバッテリーを外します。 前回の交換から約7年。安いバッテリーのわりには、けっこう持ったほうだと思います。 ものの数分で交換完了。 昔はオーディオがリセットされないように、エンジンかけたまま作業しましたが、今はそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月29日 20:25 みっつ@23Tさん
  • アーシング考察part.2

    アーシングケーブルを切っている訳ですが… 決してルンルンではありません。 そうです。気付いてしまったのです。 エンジンヘッドの純正アースポイントまでは1mまるまるでは無いですが、割と長めにケーブルが必要だったのです!!泣 つまり、今回アーシングしようとしていたスロットル、エンジンヘッド、マフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 18:48 Dober.manさん
  • バッテリーブラケット交換

    Before After 購入してから放置してあった‘【ノーブランド】アルミ製 バッテリーブラケット(偽Cusco)’を取り付けました。 ①【ノーブランド】アルミ製 バッテリーブラケット(偽Cusco) ②和気産業株式会社 防振ゴムA 10mmX50mmX50mm 黒 BGA-01 防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 11:27 ka☆zuさん
  • Panasonic CAOS バッテリー交換しました

    前回:138,128kmで交換(2018年8月9日) 今回:250,145km(2022年9月23日) 走行距離:112,017km 使用期間:4年1か月14日(1,506日) バッテリーはアマゾンで購入 大きな段ボールで梱包されていました 液漏れはしていませんでした。 バッテリー本体 型番はN- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 16:37 HA36 ALTO Xさん
  • バッテリー交換と暗電流測定

    お恥ずかしい話ですが… またアルトのバッテリーが上がりまして… まぁ乗らないのが原因なんですが(^_^.) ちなみに今年3月の車検時に良好と診断されたバッテリーなんですが測定したら3Vしかありませんでしたw で、今回は近くのイオンでバッテリーを購入したんですが、なんとこのバッテリー上がってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月11日 20:08 k o b a nさん
  • 恐るべしブルーバッテリー!

    エンジン始動時にセルモーターの回り方が少し重くなっていたのですが、劇的に軽く回るようになりました。 恐るべし、ブルーバッテリー!(60B19L/C7) 38⇒60の交換です。 (ブログで紹介したものを記録として再編集しています。) ブルーバッテリー(60B19L/C7)と使用した工具類。 bef ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 22:22 cynthia19560326さん
  • 寒冷地対策

    20150427 納車時以来、換えた事がなくて 百均の保冷シート、アルミシートを貼れば、寒暖差を防げるのではないかと見てみたが❗ アッチを観ても……コッチを見ても……スペースが無い‼️ FB 古河電池でした🎵 0955 地元の営業所に届いた🎵 追跡調査させていただいてわかり……早ければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 17:24 秀明@とわだ魂さん
  • 【HA25S/1型】バッテリー交換記録

    納車から1度も変えていなかったのでそろそろかなと重い腰を上げて交換しました。 カオスやBOSCHのシルバーも良かったのですがみんな付けてるんだよねアレ(^^;) ということで1ランク下の性能ですがコスパと信頼の日産部品ということでPIT WORKにしました。 消耗品ですからね。 まずコスパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 23:59 藍原独唯@藍原JS会さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)