スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • アクセル20回踏んでみて

    スズキではないですが、友人の整備士に聞いたので裏技なのかもです。 前回 アクセル10回踏んでみて で投稿しておりましたが、ちょっと修正です。 前もってお伝えしておきます。 スズキ車に効くかわかりません、 そして、前回誤った情報を流してしまってすいませんでした。 けど、まあ、電スロ車のみな ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 2
    2023年6月13日 19:47 Dober.manさん
  • サブコンで燃調を弄ってみたら凄かったw

    前回、アルトワークス純正マフラーと純正置換えタイプのエアクリに換えてマフラーにジェットサウンドなる物を突っ込んでみたら速くなって、2週間ほど喜んで走り回ってたのですが、ふとジェットサウンド無しのフィーリングを再度確かめてみたくなり、ジェットサウンドを外して走ってみましたところ、、、 やはり低回転の ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2018年3月21日 00:27 かっしー☆さん
  • GR86の新車オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」改善の”隠しコマンド”?」動画あり

    (画像は僕のアルトFのアクセルセンサーブラケット取り付け後の写真です。) ★僕のアルトは基本とても快調ですが ①特に1速で繋ぐ時、アクセルを少し踏んだ際にコンマ何秒かの”無反応ゾーン”があり、この36アルトのNAの5MTは特にそれを感じやすいのかな?飛び出し防止の介入制御なのかな?と ②2速に入れ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2022年4月28日 19:19 初めてのアルトさん
  • MINICON PRO 燃調セッティング変更

    本日はツーリングで遠乗りする機会だったので、道中に燃調をちょこちょこ試しに弄りながら走行してました。 ロードスターを自分でセッティングした経験もあるので、車のフィーリングの変化で濃い薄いも分かるし、あとどれくらい弄るとどう変わるかも何となく分かります♪ 試しに現状より1%薄めにセットするとレス ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年3月25日 21:50 かっしー☆さん
  • HA36アルト スピードリミッター解除について

    HA36Sアルト(NA)の電子制御介入について まずはひたすら介入してくるESPについて こちらはみんカラでもワークスオーナーさんNAオーナーさん含め偉大な先輩方が上げてらっしゃる通り、 ブレーキスイッチ断線→ブレーキを踏むで完全に解除可能です。 次にスピードリミッターの解除 MTのみ(CVT ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年4月26日 21:49 雨漏レーシングさん
  • MINICON PRO セッティング

    燃調のセッティングについていろいろ考えて試した結果、なかなか凄いセッティングが出ました。 S-POINT +5 、FUEL-A +1 、FN-MODE 3 。 このセットを簡単に説明しますと、軽負荷時にノーマル・中負荷時に1%増量・高負荷時に2~3%増量します。 試走してみると凄い凄い♪ 低回 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年6月1日 20:35 かっしー☆さん
  • アクセル10回踏んでみて

    まずはキー刺してイグニッションON 今回は電スロ車限定の施工になります。 効果には車の個体差あり スズキではない整備士の友人に聞きました。 あ、カーボンシート割れてますね。気にせず ACCの次のやつね ON イグニッションONで足元をスタンバイ 10回!ゆっくり踏んでゆっくり戻す!! きっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2023年5月28日 07:10 Dober.manさん
  • GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3動画あり

    スバルオーナーたちの間では「都市伝説」としてかなり有名になってきている様子の「アクセルペコペコ」情報の更新です。色々なタイプが試されているようですが、当方は「https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/car/3171797/7685194/note. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年3月10日 19:32 初めてのアルトさん
  • MINICON α 導入⑦〜考察・インプレ編〜

    助手席から見るとこんな感じになってます! なんのスイッチか分からないあたりが良い 内側の樹脂に干渉する箇所があり、少し削りました! 隙間なくしっかりスイッチも収まっています(^^) 自己満足ですが、なかなかよい感じなのでは 周りの配線と干渉しないようにスイッチの端子も少し曲げてます もっと、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月25日 17:28 Dober.manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)