スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアシート下の静音化

    リアシート下の補強時に、リアシートを外したので、ついでにエプトシーラーとレジェトレックスを貼り付けます まず、レジェトレックスを張りました これは、ラゲッジ用に貼ったレジェトレックスの余り10枚です (レジェトレックスは50枚購入、ラゲッジに40枚、10枚はここに使用) そのあと、エプトシーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:33 ごまはさん
  • 風切り音防止対策(各ドア)

    風切り音対策(各ドア)編 基本的に、エーモン部品を使用して 4枚ドアにB型モールを付けました 使用製品は エーモン(amon) 静音計画 風切り音防止テープ ドア用 (ドア2枚分) 約4.3m 4819 黒 を2セットです 後部ドアの淵部分はD型モールを追加しました 使用製品は focous ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 20:57 ごまはさん
  • 風切り音防止対策(ボンネット)

    ボンネット部分にも風切り音対策としてモールを付けます 付けるモールはD型 エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) です ストリームの時は、ヘッドライトまでにしていましたが 今回は全周やろうと思います ヘッドライトの先までつなげてモール付けました が、センター部分は端にモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 21:20 ごまはさん
  • 風切り音防止対策(リアゲート)

    風切り音防止編 まず、セオリー通りリアゲートから 使用した静音モールはB型のもの エーモン(amon) 静音計画 風切り音防止テープ リアハッチ用 約5m 4818 黒 です 白の車体なので、黒の水性ペンでマークして取り付け (正直位置の特性がわかればマークしなくてもわかります) こういう作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月6日 21:09 ごまはさん
  • 車内静音化(運転席・助手席・後部座席)

    今度は、運転席・助手席・後部座席です こちらは、フロアマットの下に エーモンのロードノイズ低減マットを乗せるのがメインです まずは、運転席 事前にロードノイズ低減マットをフロアマットに合わせて切ってロック穴をあけておきます。 マジックテープが付属していますが 両面テープがほとんど機能しないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 20:59 ごまはさん
  • 車内静音化(ラゲッジルーム)

    気温が30℃以上あるのに、やりたかった静音化 マンションの日陰部分で作業をしてました まずは、ラゲッジルームです 他の車種でもそうですが、 ラゲッジルームは鉄板そのままなので レジェトレックスで防振し エプトシーラーで防音し 大建工業の遮音シート940SSで遮音します まず、レジェトレックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 20:47 ごまはさん
  • 防音対策 06 メーターフード裏側

    メーターフード裏側に防音室対策をしました。 GPSアンテナ移設時に作業しました。 メーターパネルを外します。 手順は「GPSアンテナ メーターフード裏側に移設」を参照して下さい。 シンサレートを貼り付けるだけです。 結果、防音になっているのかよくわからないです。 シンサレート貼り付け前の画像で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:00 Tomy_さん
  • リアシート下の静音対策

    以前から、ちょっと気になっていたリアシート周りの静音化にトライしてみました。 シート下の形状に合わせてニードルフェルトをカットして、スプレー糊で固定しました。 効果の程は、後日確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 19:20 修次朗さん
  • 防音対策 05 フロントドア

    リアドアに続いてフロントドアの防音対策をしました。 手順はリアドアと同じです。 フロントドアパネルの内側側面にスポンジテープ、 それ以外はシンサレートを貼り付けます。 結果はリアドアの防音対策の時と同じです。 フロントドア内側にスポンジテープを貼り付けます。 スポンジテープを貼り付ける前の画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 19:43 Tomy_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)