スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 俺的CVTフルード交換【2024】

    バレーノ乗り始めてから程なく交換したCVTフルード。 最近加速時たま~にですがガタつくというか、滑らかさに欠ける症状が出るので交換してみる事に。 でも全量ではなくても交換してからまだ4万キロ未満。 イグニスもあるし、2Lだけ交換する事に。 ・・・ 抜き取ったフルードは想像以上の汚さ。 陽射しの元で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 20:15 F-INEさん
  • エンジンオイル添加剤投入

    走行距離が195,000kmを超えてエンジンもだいぶお疲れのようでしたので、エンジンオイル添加剤のモリプラスを入れてみました。 投入方法はとても簡単、キャップを開けて入れたらアイドリングで5分間ほど放置するだけ。 入れてすぐは効果を感じませんが、気休めでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 14:14 修次朗さん
  • 俺的CVTフルード交換【バレーノ編】

    2万キロしか走ってないのにCVTフルード交換!? 自分もそう思いましたが、鉄粉は車が新しい時の方が多い→だったら早めに抜き取ってしまった方がいいんじゃね? そう思い交換に踏み切りました。 フルードは抜かりなく増税前に購入。 そしてランボルギーニ・オウチャックな私は、オイル同様フルードも上抜きです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月4日 18:29 F-INEさん
  • アルミテープ⑫

    ここまで続けるとは自分でも思わずビックリですが、今回は前々から貼ろうとは思っていたものの楽しみは後にとっておこうと残していた所に貼りました。 そう、ブースタージェットエンジンのカバーです。 樹脂パーツでこれほど大きく、エンジンに近いだけに効果があるんじゃなかろうかと、ずっと思っていました。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月17日 01:38 徒歩7分1000歩さん
  • 下回り自己チェック(オイル交換時)

    リフトアップするオイル交換時は下回りをチェックできる良い機会。 そんなわけで、簡単な自己チェックをしてみました。 アンダーカバーを外し、約2600㎞走行したオイルを排出。 正常に黒い。 この時点で装着してあるオイルフィルターはスズキ純正部品。 マフラータイコ部まで。 エンジンからのオイル漏れ、滲み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月7日 19:22 エボX-SST@こういちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)