スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • 左のナックルオーバーホール

    5年ほど前、ジャダーが発生したため、左右ナックルのフェルトパッドとナックルオイルシールを交換、症状は改善しました。その際キングピンベアリングやドライブシャフトのオイルシールは交換していませんでした。特に左側はフェルトパッドとナックルオイルシールだけ交換して、ナックルは開けていなかったので、いつかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 00:05 tege2dさん
  • クラッチオO/H(288,829km)

    かなり前から滑ってる疑惑のあったクラッチを交換する事にします。 で、重い腰上げて、油泥が降りしきる中、ぶつぶつ言いながら降ろしました😅 んで、マウント止めるココ 暫く前からおバカちゃんなってナットあてがって止めてましたが、超面倒なので直すことに。 先ずは色落として 溶接で埋めて 穴開けて、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 08:44 SJ30F's Evolut ...さん
  • グリス汚れが…😰

    以前からグリースによる汚れがあり 拭き取りながら乗っていました。最近頻繁にグリースがアクスルの部分についているので現状の確認しようと思います。 全オーナーからはナックルオーバーホール済みの状態でうちに来ましたが、7000㎞くらい走行した状態です。 とりあえず分解します。 ドライブシャフトを抜いた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月3日 11:55 ひとつの幸せさん
  • リアシリンダーホイールカップOH

    左リア ブレーキドラムからオイルが漏れていましたのでこちらも車検ついでに 修理です。 ブレーキライニングも交換です。 プロペラシャフトブーツに亀裂があったので ここも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 21:11 HCR32@袖ヶ浦ナンバーさん
  • クラッチOH

    交換時時走行距離:178,315km 滑るような感じはありませんでしたが 異音がするようになったので 車検ついでにOHしました。 18万キロ走るとこんなになっています。 綺麗にして組んで頂きました ミッションを降ろすついでにマウントも 交換です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 21:05 HCR32@袖ヶ浦ナンバーさん
  • リアLSD

    クスコのリアLSD 1ウェイと2ウェイの切替式なので、 分解清掃して1ウェイで組み直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:50 たっちゃん。。さん
  • ナックルシール交換

    3ヶ月前に対処した右ナックルからのグリス漏れ、直らずorz 気づくとまたビチビチ漏れてました|д゚) 無事だったはずの左ナックルも、気づけば汁っぽいグリスが漏れ出てやがる(´Д`) この感じ、デフオイルが漏れてる感じがプンプンします。 1年半前にオイルシールは交換したのに、もうダメになってしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 22:05 PEKEさん
  • ナックルO/H

    ジムニーを購入しナックルのO/Hした痕跡が無いのでジャダー等有りませんでしたが長く乗る為に実施しました。 錆が酷かったです。 ロックナットも専用のソケットを購入して実施したので何の問題もなく外せました。 グリース清掃が大変でした。 上下ベアリング交換とシャフトのオイルシールも交換する為取り外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 17:34 工房KJさん
  • GWにフロント足回りオーバーホールを( ̄▽ ̄;)

    ハンドルを回すとボボボと低音の鈍い音がするので、ゴールデンウィークを使ってキングピンベアリング、ハブベアリング、オイルシールなどを交換(^^) ナックル裏側から粘土のようなグリスが....(・・;) 車の整備をするとき、木のブロックや板があると便利(^^) ホームセンター(ジョイフル本田)で250 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月7日 09:23 ゾエッジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)