スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ジムニー

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • デジタルインナーミラー&ドラレコ

    いままで使用してたドラレコが壊れたので今流行りのデジタルインナーミラーのドラレコを買いました。 まぁ安いやつですが! ミラー全面がモニターっていいですね、楽しみです。 設置完了! 綺麗に映って不思議な感覚に! 何せ自分のリアガラスは透過率0%のスモークですからね。 写真だわかりにくいですが、かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 14:54 YUPA。さん
  • ドライブレコーダー購入

    大前提として、電気関係は100%解らんので(爆) お店にお願いしました。 工賃コミコミの料金で(笑) 取り付け位置がまだ馴染まないけど、 やっと着けられた安堵感はありますね。 バックカメラも着いてます。 ミラー型や全方位式も考えたけど、 予算が厳しいかったでやんす(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月9日 18:26 taccul23@巻巻初心者さん
  • リアドラレコとスイッチとLED点灯装着

    たま~に車間を空けない車が後ろについたときムカつくから、リアドラレコを付けようと思った。念のための保険程度の気持ちなので4000円の安いドラレコ(ディスプレイなしでwifiでスマホが繋がる)。そして、ドラレコが動作してるのがわかるようにドラレコの横にLEDも点けたい。 で、常時起動ではなく、スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 14:51 ばんそうさん
  • ドラレコ他取付

    ドラレコとオーディオ取付。 オーディオはエリーゼに付いていたクラリオン。 メーターパネルをEL化。 ムチャクチャきれい。 ウィンカーの球もちゃんと抵抗のあるのに変えてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月11日 14:12 Giuliettaさん
  • 20220603 セキュリティ搭載とセキュリティLP取付

    セキュリティLPを カスタムして  簡単にセキュリティが 破られないようにする。 がちゃがちゃジムニーにLEDを埋め込む フロアにLP用穴あけ LEDセットして 車体組み立て セキュリティ作動 怪しく赤く光る 点滅なので 消灯時は 普通のがちゃがちゃジムニー セキュリティ作動時。 外から こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月3日 21:22 sniper Gさん
  • バックカメラをリアウォッシャーノズルの位置につけてみました動画あり

    ハイマウントストップランプから配線を引き込むのですが、既存で通ている配線にスポンジが巻かれており、それが引っ掛かって通らないのなんのってw 実兄曰く 既存の配線に紐をくくって一回外に引きずり出して、その配線と一緒にカメラの配線を引き込むと簡単に通せるそうです^^ やる前に確認してたら良かったwww ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年5月9日 20:11 ひのきダディ。さん
  • JB23 ミラー型ドラレコ取付

    以前から気になっていたミラー型ドラレコを取付ました とりあえずカバーを中途半端に外して リアカメラの配線を通してみました ジャバラの中の線の通りには通さなかったので シートベルトローラーの隙間を通しました ビニールテープで止めて配線を使って ジャバラの中を通してみました なかなか通らず何回かビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 17:41 sasandyさん
  • スイッチ位置を移動

    元々センターコンソール上寄りのところにスイッチを取り付けていましたが、ナビが欲しくなり、それを取り付けるスペースを確保するのを目的に位置を移動させます。 配線をやり直さなければならず、カーステやら、電圧モニターやらを取り外し。。。 配線が何やらわからなくなり、呆然。。。 何とかカンとか配線を理解し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 20:40 tooyoungさん
  • ターミネーターEndoskeletonのカーセキュリティーアラームを作ってみた。動画あり

    ターミネーターEndoskeletonのカーセキュリティーアラームを作ってみました。Arduinoで制御し暗くなると点滅、振動を感知して激しく点滅します。走行中は昼でも夜でも消灯するよう制御しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 13:10 Makoto0911さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)