スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • インド製LEDサイドマーカーを割ってみた

    LEDサイドマーカーで持っているのと違うやつ発見したので注文してみました。 届いたら既に持っているのと同じ奴が届きました😭 まぁ仲間から欲しいと言われていた(今も欲しいかは不明)のでかぶるのは別に構わないのですが… しかも指についた接着剤をレンズになすりつけた?それとも傷を洗いサンドペーパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月20日 19:38 マヨ侍さん
  • バックランプ応急修理

    みん友さんの指摘で片側のバックランプ切れが発覚。始業点検をしてないのはダメって言われても仕方ないけど、ホンマ、自分じゃ気が付かないわ。 で、覗いてビックリ!身に覚えがないのにケースがぱっくり割れてる(T_T) もちろん電球のフィラメントも切れてました。 レンズ部分は無傷だけど、レフレクター部分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月13日 15:01 常につまらない自由人 お~さ ...さん
  • フォグランプの防水 & 白内障手術♪

    洗車の後……雨が降った後…… レンズに水滴が~っ(/o\) バンパー外して! フォグランプを取り外して…… マイクロファイバークロスを短冊状にカットしてレンズ内に割り箸で押し込んで! パーツクリーナーで磨きました♪ マスキングをしてブラックシリコンをレンズの継ぎ目に塗布する企み! 指で押し込みなが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月23日 18:00 Compact Blueさん
  • MBRO製LEDサンダーテールの球切れ補修♪

    先輩に頼まれてずっと探してた MBRO製LEDサンダーテール 程度も良さそうなのですが左側のチューブライトが切れてる(/o\) 修理はしたこと無いけどチャレンジしてみる事に♪ 先ずはどこが切れているのか確認♪ 切れてるのは左側のチューブライト! 皆さんの投稿を参考にPカッターで開腹を…… 手間の少 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月11日 23:00 Compact Blueさん
  • バックランプ(テールランプも)の水滴除去!

    バックライプの、キラキラ綺麗が 大好きです! バック 濡れヌレ・・・ あっ 間違った!(>_<)(笑) このように、水滴・曇りになってしまう(T_T) ≪シール処理してても・・・(汗)≫ バンパーはずして~(簡単) バックランプ外して(超簡単) そんな時、ホームセンターなどに 売ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 16:29 ぱんやさんさん
  • ヘッドライトコーキング処理

    オークションで落札したDEPO製純正OEMヘッドライト(新品)。 パッと見は、純正同等品に見えるが・・・。 台湾クオリィーだから取り付け前に 下処理が絶対に必要( ´艸`) 純正品なら検品でアウトになるレベルの組み付け具合(笑) 間違えなく、そのまま取り付けすると 金魚を飼えるヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年12月14日 15:04 メ→リ→さん
  • ヘッドライトカバーくもり補修

    ヘッドライトが暗く感じてきたので、カバーのくもり除去をしました。 上が補修前、下が補修後です。 見た目もスッキリして気持ち良いです(^^) 使ったのはクリーナーとコーティング剤の2液タイプです。 6ヶ月持続とありますが、きっちり持続し前回から8ヶ月での再処置でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 11:18 GT TATEWAKIさん
  • MBRO製LEDサンダーテールの球切れ補修(2回目)

    MBRO製LEDサンダーテールの左側固定部分を割ってしまったので(/o\) ヤフオクで程度の良さそうな右側のウインカーが切れたサンダーテールを落札🎵 左側だけ交換すれば良いと安易に考えていたのですがリフレクターが日焼けで退色して色が合わない……(>_<) しかたなく、割れた右側を半だごてで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 20:00 Compact Blueさん
  • ヘッドライトカバー補修

    先日ADDICTでのオイル交換時にヘッドライトカバーの白濁が酷いと指摘され… 本日CARMATEの補修キットを買って来ました。 研磨剤とコート剤のセットで何回か使えるタイプです。 施工前です。 かなり白濁してて夜ヘッドライトが暗く感じます💦 施工後 お目目ぱっちりになりました(*^^*) これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 17:28 GT TATEWAKIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)