スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整

    ジムニーのヘッドライトをLEDにしたのはいいが、光軸が上がり対向車に迷惑をかけていると感じネットで調べて光軸調整。簡単に出来るのでもっと早くやるべきだった。 これさえ分かれば簡単♪

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2020年1月12日 20:36 kkkazuさん
  • JA11光軸の調整方法

    HID化したときに自分で光軸調整をしました。 特に難しい作業ではないのですが、かなり前ですが光軸調整の仕方を質問されたことがあり、3点での調整が難しいと思っている方も思われるようです。 検索してもあまり出てこないので、もしかしたらみんな知ってることなのかもしれないですが、一応記載してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2012年8月1日 21:43 ATHLETE_Userさん
  • オートライトのセンサー調整

    結構暗くならないと反応してくれないオートライトをどうにか出来ないものかとググったら調整出来るみたいなので調整してみました。 センサーはピックツールでこじって抜きました。 +ネジ頭が見えますのでこちらを反時計回りに90度程度回します。 回しすぎると反応が悪くなってしまうらしいのでこれで様子をみます。

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年7月6日 17:30 やすお、さん
  • JB23(9型Xアド)純正フォグランプの光軸調整方法

    ググっても見つからなかった光軸調整方法、フォグランプの説明書にちゃんと書いてましたw 画像を見ての通りです。 スキッドプレートが邪魔してるから短くて回しやすい+ドライバー探してから作業開始w ちなみにPIAAのSOLAR YELLOW 2500kっす 狭い~(+_+) 長さ7~8センチの精密ド ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2014年4月3日 13:05 7-hiroさん
  • フォグランプのくもり取り+コーキング作業!

    フロントバンパーにある、フォグランプが、前から白くくもってしまってるのがダサいので"くもり取り"と今後またくもらないように処理したいと思います! (σ・з・)σ フロントバンパーはAPIO です! ①まずフォグランプを取り外すのにフェンダーの一番左のクリップだけマイナスドライバーでこじって外します ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年6月14日 19:20 jimnykasutamai ...さん
  • 純正フォグランプの光軸調整

    人の目には正常に見えていても、ドライブレコーダーの様な製品を通してみると、光軸のズレがよく分かります。 ichirokuのは、左側が上を向き過ぎていました。 そこで光軸調整 フォグランプの取扱説明書に、やり方が出ていました。 黄色い丸の中にあるネジを時計方向に回せば上向きに、反時計方向に回せば ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月1日 22:51 ichirokuさん
  • オートライト感度調整

    薄暮になってもなかなかつかないオートライト。 毎度手動で付けていたが、これじゃオートライトの意味がない。 なので先人達の知恵を生かし、オートライト感度調整をする。 まずは照度センサー(黒く丸い物体)付近に養生テープを貼ります。 精密ドライバーと内張剥がしでとります。 中の小さいプラスネジを左(半 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年7月30日 09:12 たー・じーさん
  • 白内障発症!!(HIDによるUVリフレクター焼け)

    乗るのがほとんど夜間の長距離で、 確かにライト点けてた時間多かったけど、 いくら何でも早くない?!(゚Д゚;) ちょっと前に気づいていたけど、 あえて見てみぬ振りしてたけど、 限界です・・・(゚ロ゚) 特に、左目が酷い! HIDの光が、 直接当たる部分がかなり曇ってる。 空焼きの必要のな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年3月25日 23:12 スズキジム男さん
  • オート・ライト感度を調整してみた。やらなきゃよかった。

    ジムニーのオートライト、点灯するタイミングが遅いので調整をします。 ステップワゴンは、インフォメーションディスプレイの設定メニューにオートライト感度調整項目があるが、我がジムニーにはないので物理的に調整するしかないようです。 で、照度センサーを内張剥がしでこじ開け調整ネジを手持ちの精密ドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月1日 14:33 えみパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)