スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ワゴンRのオーバーヘッドコンソールの取り付け(1/2)

    まずはワゴンR用のオーバーヘッドコンソールを用意。 ワゴンRでもちょっと古めのMH21S用だったので安かったのか、ヤフオクで100えんでした。送料が確か700えんか800えん位かかったはずです。 ジムニーの純正ルームミラーを分解。 ワゴンRのコンソールがぶつかる部分をカナノコでカット。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年12月6日 07:40 まっちゃ50さん
  • 足元灯・ウェルカム灯は簡単につけられます。

    ドアの開閉もしくはキー解除の時に、足元とドア足元にラントが着きます。 つまり、ルームランプ点灯と連動するわけです。 ルーム灯パネルを下に引っ張って外してください。 コネクターに3線つながっているのがわかると思います。 画像左から青線(0V出力線)白線(常電源)肌色(マイナス)になっています。この白 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2022年11月26日 14:10 むらやん「さん
  • 純正バンパーカット後のフォグランプ位置変更(1/2)

    純正バンパーをカットしたため、フォグランプが取り付けできなくなった。 アレコレ悩んで一作目を作りましたが、振動で共振して使えず。 固定方法を変更して再チャレンジ。 純正のブラケットを加工します。固定部分を削除します。 このようになりました。 細部危険な部分(とがった部分等)をヤスリで削っ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2019年11月4日 20:07 ☆TMY☆彡さん
  • 純正バンパーカット後のフォグランプ位置変更(2/2)

    助手席側です。 良い感じに仕上がりました。 フォグランプ位置はほぼ純正位置に近いです。 そしてブラケットとフレームがほぼ平行に取付できています。 多分、多分ですが、光軸調整はほとんど必要ないのでは?と推測しています。 良い出来です。 露骨な感じがまたいい感じで好きです。 日々どうしようか考え ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2019年11月4日 20:22 ☆TMY☆彡さん
  • アイライン自作

    材料です。 FRPは面倒臭いので、加工の簡単なアクリルのt1.0の板。 バーナーで炙って… ギュって押し付けて、 某イケ○ンアイラインみたいにけがいて( ´° ³°`)プッ。 切り抜いて、パテ盛りして。 磨いて、純正色のボディペンで塗装。 両面テープで貼り付けて完成。 少し色は合ってませんでした ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年3月15日 10:42 おしゃれハゲさん
  • ウインカーポジション化

    先日取り付けたLEDフロントウインカー。一本余分(笑)に配線が付いていて、ポジションやデイライトに繋げれます。私はポジションに繋げます。 左側はヘッドライトに繋がっているソケットの赤色の線がポジションなので、エレクトロタップで分配します。 続いて右側です。写真が見にくいですが、紫色の線がポジション ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年2月3日 20:46 セレモニアンさん
  • フォグランプ取り付け

    バンパーカットして行き場の無くなったフォグランプを取り付けてみました! 穴を開けて高ナットとボルトで固定するだけ!

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年3月24日 14:11 揚介さん
  • ジムニーの助手席の開閉でもルームランプを点灯させよう。

    ジムニーの室内灯は運転席の開閉のみて点灯し、 助手席の開閉では点灯しない。 助手席でも点灯できるようにしてみよう。 運転席のスイッチも反応が悪いのでついでに交換しよう。 まずはドアストッパー(ベルトみたいなやつ)を外すと、 ドアスイッチが見える。 スイッチは金具で留まっているだけなので、本体をこじ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2011年7月2日 18:56 白怒火さん
  • バックランプ増設 & 補助灯機能

    【内容】 ランプ本体、ステー、スイッチ、ヒューズ付配線、ネジ 今回はバックランプ連動かつ補助灯としてACC状態でのスイッチON/OFFも付けました。 今回は付属のスイッチを内側の部分を抜取って利用します。 ランプ本体の配線を延長 ダブルコードをハンダ接着して保護チューブで被膜。 取外しを簡素化し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年1月14日 20:45 ☆kakarot☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)