スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウェザーストリップ交換

    運転席側の窓が走行中にカタカタうるさいので、納車10年でヘロヘロのウェザーストリップを交換してみました。 品番83810-81A00が運転席側で 品番83820-81A00が助手席側になります。 つーかAmazonで同時に注文して、出荷ステータスも同時なのに、何故か運転席側が先に送られて来て、そ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2017年10月26日 16:23 merrillさん
  • 窓枠交換

    ウェザストリップ フロントドアアウト ライト83810-81A00 ウェザストリップ フロントドアアウト レフト83820-81A00 交換後 窓枠が劣化してガタもある状態です。 ミラー内側パネルを内張り剥がしで外し、3つナットを外してミラーを外します。 枠ははまっているだけなので、前から内張り剥 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:20 ジムケイさん
  • JA11 ウィンドウレギュレーター交換 ①動画あり

    まずはドアの内装を外しましょう。 難作業というほどのものではないがハンドルがΩみたいなクリップで留まっているのでワタシはデルリヘラでΩクリップの片側をチョイと押して外します。 画像は外すときのイメージ。 ウェスなどを巻き込んでも外れます。 窓も外しますのでウェザーストリップ アウターを外します ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年2月18日 17:54 RIDE-BLUEさん
  • フロントドアのウェザストリップ交換

    この隙間はやる気があるとは思えません。 外側のウェザストリップはゴムを少しめくると、数か所クリップが見えるので、そこを上に持ち上げると外れます。 錆がひどいとなかなか外れないかもしれません。 (ウェザストリップ,フロントドアアウト 純正品番83810-82CA0 1700円くらい) 内側のウェザ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年7月1日 01:41 錆落塗雄さん
  • JA11 リアガラス着脱

    JA11のリアガラス着脱です。 ウェザストリップ交換やガラス交換、フィルム施工などで着脱する機会があるでしょう٩( ''ω'' )و 今回はフィルム施工のため着脱します。 フィルム貼りは道具さえあれば簡単なので過去の整備を参考にしてください。 https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年5月3日 17:30 RIDE-BLUEさん
  • ウェザストリップ フロントドアアウト 交換

    ガラスドアウィンドウを少し開けるとビリビリ音がするのでウェザストリップ フロントドアアウトを交換 ドアインナを外す ナットとカプラーを外しドアミラーを取る 上に引きはがす 汚れを拭き取り 新品をはめ、もとに戻す 14年使用と新品 ウェザストリップ フロントドアアウト 品番  ライト83810 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年6月7日 18:16 けい@さん
  • ウェザストリップ、フロントドアアウト&インナー交換

    本日は、窓の開口を開けた状態で走るとカチャカチャうるさいので、固くなったゴムの交換をしました。 ウエザストリップフロントドアアウト 831810-82CAO(1,700円位)×2 ウエザストリップフロントドアインナー  83850-80100(1,050円位)×2 ディーラーにて購入。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年9月17日 14:35 無糖(JB64)さん
  • 運転席ドアのゴム部品交換(その2)

    ウィンドレギュレータをドアから取り出すために、また知恵の輪ごっこをするハメになるのかと思ったら、レギュレーターは凄く小さく折り畳めるので、すんなりあっさり取り出す事が出来ました。 各摺動部に残った、真っ黒な「かつてグリスだった何か」を除去し、新しいグリスを塗りこみます。 クルクルハンドルのギアの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年1月21日 21:34 ぴこのぶさん
  • 運転席ドアのゴム部品交換(その1)

    窓の下の隙間からの隙間風がひどく、窓が閉まっているのか開いているのか分からないほどだったので、気密を復活させるため、ゴム部品を全て変える事にしました。 ドアを外して部屋に持ち込みました。 これで寒さや日没を気にする事無く思う存分いじくり回せますね! 車体はこんな状態です。 150cm四方の特大ゴ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年1月21日 20:12 ぴこのぶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)