スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ジムニさん、右ドアバイザー応急修理です。

    あ~あ、やっちゃいました。昨夜帰って出窓の近くに駐車、ドアをあけたら強風にあおられて、ドアがバーンッと開いて、出窓の角にドアバイザーが衝突、パリンと音がして破損したのでした。この写真は本日明るくなってからとったものです。 いちばん大きな破片は昨日みつけましたが、あとの小さな2個は今日、ライトで照ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月12日 18:26 MINI原人さん
  • リアドアのビビリ音

    納車時からリアドアを閉めた時のビビり音が気になっていました。 ドアが薄っぺらい板のようでバタン/ブルブルと共振する。 1か月点検でディラーの整備士立ち合いのもと確認したところ特に異常ではないとのこと。 ・・・・え~っ?? ウソだろ? 前車JB23はこれよりはマシだ。 納車後3ヶ月間 原因不明でした ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年7月29日 06:11 よーりんさん
  • フロントウインドウに飛び石

    新東名を90km/hぐらいで運転中に突然バチッ!と鋭利な音が響きました。 一瞬で飛び石と判断し、運転しながらフロントガラスを確認しましたがよくわかりません。 帰宅後にチェックしたところ助手席側2箇所に痕跡がありました(赤丸の部分)。 幸いヒビは入っておらず、いずれも直径1mmぐらいのエグレキズでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年3月3日 01:39 よーりんさん
  • フロントガラスリペアに再挑戦

    うちに来た時からフロントガラスのほぼ中央、やや運転席寄りに飛び石の傷がありました。 先日吸盤とか入ったキットを買いましたが、そのまま作業しようとしたら透明なテープが手元に無くて失敗。 傷はナイフでほじってありますし、ポンプで加圧してもヒビの隙間には樹脂が浸透しなかったので今回はそのまま容器から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 18:23 マヨ侍さん
  • フロントガラス補修

    走行中に飛び石でフロントガラスにクラックが💦 リペアキット買いました❗ クラック中心にキットをぺったんこしまして… コーティング剤を注入します。 ドライバーみたいなのをくるくる回して圧力をかけ、コーティング剤をガラスのクラックに染み込ませます。 およそ15分放置。 キットを剥がし、コーティング剤 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年11月30日 23:00 GT TATEWAKIさん
  • フロントガラスリペアキットを試してみる

    河川敷を爆走してリアから異音が出だして、そしたら何だかフロントの飛び石痕のヒビが振動で若干広がってるような気がしてきました。 たぶん気のせいだとは思いますが、一応やれるだけやってみることに。 傷の状態としては1.5mm程度のくぼみと十字型に入った8mm程度のヒビ4本。いつからある傷なのかは不明。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 18:44 マヨ侍さん
  • JA11フロントガラス作業①-2 ガラス撤去

    なかなか剥がれないので 手元にあった荷掛け紐を使ってみた。 手元側に引っ張りながら剥離させよう作戦! 手が痛くなるとイヤなので 切り取ったゴム枠の一部で急ごしらえの糸巻♪ デンデロリ~ン♪ やっと取れた! う~ん♪ 透明度100%だね(笑) 外したガラスは シートごと粉砕して捨てます うっわぁー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2014年5月21日 21:56 sinnchanさん
  • “ ガラスラン調整 ”

    スズキのディーラーへ予約を取り、「電動ドアミラーの開閉不良」と「運転席側ドアのウインドーガラスゴム(ラン)の浮き上がり」をサービス・整備士の方に診てもらった。 整備士さんが現状確認して、その場でランの調整をしてくれました。 せっかく元に戻してくれたので、部品交換は次回症状が出た時にお願いする事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 13:11 ichibanboshifi ...さん
  • JA11フロントガラス作業①-1 ガラス撤去

    ワイパー他、不用品外しました。 100均ブルーシートで散乱防止! ワイパーモーターのカバーは 無くさない様に! 掃除したくないから こぼれない様にテープ留め。 どなたかの整備手帳で ドライバーで簡単に外せるって書いてあったけど 全然ムリ! どうせ切れてるし カッターで切開! と思ったんだけど どう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月21日 21:47 sinnchanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)