スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 純正フロントバンパーの外し方

    他の方もアップしていますが、若干??というところに修正を加えてゼッピンも備忘録的にアップしておきます。 尚、写真中の赤の矢印はクリップの位置、青の矢印はボルトの位置に区別して表示しています。 まずはボンネットを開けてフロントグリルを外します。写真の上の矢印のところ3つ黒いクリップで止まっているだ ...

    難易度

    • クリップ 119
    • コメント 3
    2014年4月6日 19:59 ZEPPINさん
  • リアバンパーの外し方

    ~ リアバンパーの外し方 ~ バックドアを開けると、リアバンパーが10mmボルト(赤丸部:4か所)とクリップ(黄丸部:2か所)で固定されているので外す。 タイヤハウス側にも10mmボルト(赤丸部:片側2か所)があるので外す。 左右にあるのでTOTAL4か所。 右上の赤丸部のボルトだけ形状が違 ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:40 なお'sさん
  • フェンダーアーチをクリップを壊さず外す

    前のジムニーでさんざんクリップぶっ壊した自分が真面目に外す方法を模索しまくった記録 矢印のクリップを外す(1ヶ所ビスです) このまま引っ張っても外れないのがジムニークオリティ 黒いインナーを外すことにしましょう。 赤丸部分のクリップを外す。 赤丸部分のクリップを外す。 赤丸部分のクリップを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2017年6月18日 06:42 KEN1211さん
  • リアバンパー交換 その1

    23の場合、手間がかかるのかリアバンパーの外し方があまりUPされていないので頑張ってみましたぁ(笑) まず左右のテールランプを外します 左右とも位置は違えど各2か所のナットで留めてあります ラチェットがあれば便利です ナットを外せば左テールは手前に引きぬいて外します 右はバックドアを微妙に開けて ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2010年5月19日 00:37 青龍_さん
  • 純正フロントバンパー取り外し

    社外製の埋め込みタイプのフォグランプに交換や、フロントまわりシャシブラ塗装の時にフロントバンパーを外したので、外し方を書いときます。 ちと手間はかかりますが、作業自体は簡単なので覚えとくと何かと便利。 なお、JB23の純正フォグはフロントのフレームとバンパーの間のわずかなスペースにハマってるので ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2013年9月3日 13:45 MSN-02タコングさん
  • JB23 フロントバンパー取り外し手順→フォグの取り外し

     ボンネット開けて、まずはグリル・ナンバープレート・純正のスキッドアンダーカバーを取り外します。  バンパーは白丸のナンバー固定用ボルトと、下にある黄丸のプラスネジ、赤丸部分がフレームに引っかかって固定されています。  ここでは見えていませんが、左右のフェンダーモール?内に隠し10mmボルトもあ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2015年7月18日 12:09 @お山の住人さん
  • JB23純正バンパーカット!

    社外品を買う予算が無い為、バッサリ逝く事にしました。 それにあたり、JIMKEN 先生にとても多くのアドバイスを頂きました。大変ありがとうございました。<m(__)m> まずは、カット前のラストショットです。 とりあえず、「切り取り線」で切ってみました。 JIMKEN 先生のアドバイスどうり斜め ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 12
    2007年6月4日 23:46 h-9z「ねぎ」さん
  • リアリーフ交換

    ジャッキアップして、フレームにウマかけます。 サービスマニュアル通りの手順でいきます。 ショックの下側のナット(17mm)を外します。 その後、U字ボルトのナット(リアは17mm)を4つ外します。 先週CRC吹いておいたお陰か、今日はすんなり外れてくれました。 U字ボルトを4つとも外すと、スプ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2008年7月11日 20:47 はなたん31さん
  • 社外バンパー交換

    明日車検なのでバンパーのフィッテングを兼ねて取り付けしてみましょう(^∇^) 付属のLEDデイライトと買っておいたフォグランプをバンパーに取り付けます。 ビスは付属品の中に入っていなかったのでホームセンターで買ってきました(^_^;) ちなみにデイライトが3mm、フォグが5mmのタッピングビスで ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年3月3日 16:34 runapapa-s1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)