スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーゴム交換

    ジムニー購入後、2年半が過ぎ一度もワイパーゴム交換してなかったので梅雨入り前に交換しとこうと前後3本共に交換しました。 フロント左右共に『NWB(エヌダブルビー) ワイパー換えゴム グラファイトリフィール TW6G 400mm』 リヤ『NWB(エヌダブルビー) ワイパー換えゴム グラファイトリフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月14日 12:59 BALSA50さん
  • 【シェアスタイル】スズキ ジムニーJB64/JB74 車速感応間欠ワイパーキット動画あり

    お買い求めはこちらから↓ 楽 天:https://item.rakuten.co.jp/share-style/su-jim07-se03001/#if_local Yahoo!!:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ss-style8/su-jim07-se03 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 16:31 株式会社シェアスタイルさん
  • ジムニさん、リアワイパー・ナット・キャップ付けますね

    大径タイヤに替え、不要になったリアスペアタイヤをはずしたが、気になることがある。リアワイパーのナットがむき出しでボルトが錆びているのだ。はじめからカバーはついていないらしい。車を愛する原人にとってはおーいに気になる。 そこでキャップを付けることにした。ホームセンターに行くとM6ナットキャップが売っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月14日 18:22 MINI原人さん
  • ジムニさん、冬用ワイパーに交換です。

    本日雪が降ったので、冬用ワイパーに交換しました。リアのワイパーはスペアタイヤボックスでリフトアップできないので爪を押すのはドライバーを使いました。 夏用ワイパーは泥や草の種などが詰まって汚れているので流水で洗い、ストーブの前で新聞紙の上に置いて乾かしてからしまいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月4日 08:00 MINI原人さん
  • キレイにふきふき♪

    ジム兄さん、新車から2年半を過ぎてますので、これも仕方ないか。いつの間にか先端から切れてベロンって(^^;) YHでプライベートブランドみたいなのを買って、交換。装着してるのを引っぱって抜いて、同一方向に新品を挿し込むだけですね。タイヤを背負っているので停止位置だと作業しにくいと思います、画像ぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 15:38 dateyaさん
  • ワイパーゴム交換

    日中を避けて早朝にワイパーゴムを交換しました。 フロントは前回の交換から1年3ヶ月経過してゴムの端が裂けています。 リアは納車から3年4ヶ月未交換なので一部が千切れてボロボロです。 交換は定期点検時にディラーまかせだったので自ら作業するのは初めてです。 事前に車載マニュアルを確認して容易な作業だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月7日 00:00 よーりんさん
  • ワイパーゴム交換(23-12-1備忘録)

    細い拭きスジが目立ってきたのでワイパーゴムを交換しました。前回の交換から1年5ヶ月経過。フロントだけの交換です。 アームジョイントからの取り外しは知恵の輪のようで、個人的には苦手です。 コツを掴んでしまえば手間はかからないのですが・・・(^^:)。 ガラスがパリリ~ンとならぬようにアームをプチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月4日 00:00 よーりんさん
  • ワイパーウォッシャーノズル取付

    以前、みんともさんからいただいたワイパーウォッシャーノズルをジムニーに取付 まずは、ワイパーアームとガーニッシュを外し 外すとこんな感じ、、、 (ウインドウ下、左の方にみえるのは電熱線の配線) ノズルを固定する為にネジ穴を開け、見辛いですが2.3㎝横に爪を固定するため数ミリの深さでほりました い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年7月27日 22:05 SABATORAさん
  • ウォッシャースイッチ 変更

    銀の斧号(JB23前期型) 間欠ワイパーはあれど、間隔を調整できる便利機能なんてものはあるわけもなく… 後期型のように、他車種流用の願いも叶いません🥹 ワイパーレバーを手前にワンクリックすると、ワイパーを起動できますが、それはウォッシャースイッチなので、当然ウォッシャー液も一緒に出てしまうので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月2日 21:17 オラ99さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)