スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ペダル・パッド その他

  • 【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO MT車用 ②動画あり

    さて、前回の記事のように製品の設計を進めてきましたが、今回に限らず毎度ですが、製品の設計は取付手順も考えながら進めていくというのが慣例となっています! せっかく良い製品でも、取付方法が不明確だったり、取付手順が不明瞭だったりすると、その製品性能が台無しになってしまいますよね。 そのためにも商品力 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年12月17日 14:36 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • アクセルのストローク調整でパワーアップ!

    BHレインフォースプレートを取り付けるとアクセルの違いに気が付きました。 よく見るとプレートの厚み分アクセルワイヤーの張りが変わります。 多分この違いで、多くの方がアクセルの剛性があがった?と思わたと思います。 マルコシも違いを感じたと思ってしまいましたが、そんなバナナと冷静に。あ、アクセルの遊び ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2008年12月27日 22:59 マルコシマンタさん
  • 【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO MT車用 ①動画あり

    先日アップした「【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO AT車用」 https://minkara.carview.co.jp/userid/1393205/car/2638682/5083285/note.aspx に続き、今回は「MT車用」製品の開発ネタをお伝えした ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月13日 15:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ&クラッチペダル 高さ調整

    JA11  なぜかブレーキペダルが高く、アクセルペダルとの差が大きすぎます。 ここを外して、奥のナット緩めて、調整。 いい感じに下がりました。 ついでにクラッチペダルも高さを合わせます。 ここを緩めて、調整。 完成。 なんか、足元が広くなった気がします。 快適~。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月17日 12:34 ごむけんさん
  • APIO MTドライバーズフットレスト固定ボルト交換

    フロアマットを洗うときにフットレストを毎回ボックスで外すんですが、さすがに面倒になってきたので、先人の方がやっていたボルト交換をしました。 M6×15mmのノブボルトを使用。 ビフォー アフター 手締めで脱着可能になりました👍 ノブボルトは左足に干渉しないので、便利だと思います😊

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:22 sin@tccさん
  • 【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO AT車用

    当社もデモカーとして新型ジムニーを購入しましたが、納車されてすぐに取りかかった製品は、すでに発売しているブレーキホースだけでなく、フットレストバーやアクセルペダル、ブレーキペダルなど、他車種にもラインナップのある製品の開発も行っておりました。 AT車ですが、まず乗り込んで思ったこと・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月11日 14:23 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • クラッチペダルストッパー交換

    噂のスイフト用クラッチペダルストッパーに交換してみました。 クラッチスタートにも問題なく反応してくれました。 5㎜の差でクラッチ操作が劇的に楽になりシート位置も1段階後ろに下げることが出来ました(・∀・)イイ!! ん⁉錆びてる( ゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月6日 23:45 ジムニムシ?さん
  • フットレストをつけましょう!

    スズキスポーツ フットレスト MT車に付いていないので付けました。 部品をいろいろ外し カーペットを剥がし すっぴんになりました 穴位置を決め いよいよこの作業の最大のヤマバ 自分でジムニーに穴をあけるなんて ゆるせ! 無事 穴があきました 錆びないようにペイント カーペットを戻し ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2005年7月10日 21:00 まっくん23さん
  • ステアリングブッシュ交換

    最近ハンドルを回すと「ギュー」ってな感じで音鳴りがするので調べてみると、 ステアリングブッシュのグリス切れによるキシミ音だと言う事なのでブッシュの交換&グリスアップです。 シャフトをバルクヘッドに固定しているナットを4本外して作業はエンジンルーム内へと続きます。 揃えた部品は 48381-51 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 12:10 豚カラスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)