スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • エンジンかからない。。。

    燃料ポンプが、回っておらず 燃料ポンプリレー交換しても燃料ポンプ動かず。 直結。 うん。。。走る!(笑) いや。 走ればいいってもんじゃないだろ! ってことで原因追求したら ecu でした( ゚A゚ ) ecuから点火信号をリレーに送り リレーが燃料ポンプを動かす仕組みです。 ECUはネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月16日 21:27 Ja.さん
  • A/Tコンピューター

    首の圧迫骨折の後遺症が先月末に、強く出て来たので休業して居ます。 やっと首が回るようになって来たので、何となくA/Tコンピューターを点検がてら外して見たけど、まぁ綺麗なもんです。 折角外したので、定番のコンデンサ打ち替えでもしようかな? しかし、困ったものです。遠近両用メガネを使用して居ますが良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月20日 20:58 菜々子さんさん
  • ジムニーJA11 ATコンピューター点検修理

    こんにちは 購入は2013年5月20日のJA11 3AT 142,000kmでした。 皆さんごぞんじの通り、このオートマティック・ミッションは20年も立っているので各電気系の劣化もはげしくてトラブルが多く、今回重い腰あげて原因箇所探しをはじめましたよ。 とりあえず、低価格の部品より交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年1月23日 13:39 忘八妖怪さん
  • いきなりのエンジン不調。回らなくなった〜💦

    ターボの系統のバルブ これは2個ターボのソレノイドバルブから来てエンジンの後ろで解放とインテークに行ってるのと。効果はなかったけれど。 水温センサー 多分水温もずれてたと思う。 替えたらリミッターがかかるんだというのがわかった。 吸気温度センサー これもずれてたでしょう。 症状ははっきり出るし、条 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月29日 05:02 ふゆさん
  • オートマコントローラー コンデンサー交換

    ドライブに入れても3速ロック😭 Lレンジに入れれば1速にはなります、 車検の時オートマオイルは替えて貰ってるので、中は大丈夫と信じて、、 コントローラー分解 見た目は全然大丈夫 液漏れ、焦げ無し コンデンサー全種類買ってきて なんだか怪しいなぁと思ってた 1番大きいのから交換 大当り! チ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月7日 18:45 「か」さん
  • エアコンコントロールユニットコンデンサー打ち替え

    部品取りのジムニーのシャーシからエンジンやらなにやら降ろしたのでやろうと思っていた事の準備をぼちぼちと・・・ パワステユニットとエアコンの取り付け・・・ エアコンの取り付けですが、何かのついでじゃないとおそらくやらないでしょうけど年式的によく汁漏れや妊娠してるコンデンサーの打ち替えを予防修理で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月16日 14:49 One night clubさん
  • AT変速不良

    この間祖母を連れて墓参り行く際に、ハンドルをフルに切って上り坂を登ろうとすると全く進まず(^_^;) あれ?いきなりAT滑ってる?と思いつつ何とか登りきり、その日は事なきを得ました。 写真は毎朝早朝にグランツーリスモ頑張ってる同型(笑) なんか載ってる物がおかしい気がするけど。 先人様の記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:21 青@エスさん
  • 備忘録 オートマチックCPU O/H

     ウチの子が運転中に「アクセルを踏んでも進まなくなった。焦って道の端に寄せて一旦エンジンを止めて再始動したら走れるようになった。」と私に訴えてきた。  私は、この前車検場まで問題なく走れたし、そんな事今まで無かったから間違ってニュートラルにでも入れちゃったんじゃないか?などと思っていたが、ある日、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月13日 22:24 ミスターシービーRさん
  • JA11V ATコントローラー修理 変速しない

    Dレンジに切り替えると、2速発進となり、加速しない症状 Lレンジにすれば、1速発進するから、乗れない訳ではないけど、修理が必要な車 ATコントローラーはメーターの奥に設置されているので、メーター外して取り外します。ナット二個で固定ビスされているだけなんですが、奥のナットがアクセスしずらい こんな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月10日 20:08 dr89009さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)