スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • トランスファーマウント擬似4点化思案

    トランスファーマウントが3点の非対称な形状の為に黄色◯箇所に負担が掛かりやすくダウンギアなどでトルクアップしてる場合は色々と面倒らしい。 リジット化などで対策してる方もいるようですがケース歪みそうなので他の方法で対処したい。 https://www.ra-no-s.com/store/produ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月6日 11:04 kurosiba fukuさん
  • フロントフォーク固定用パイプと9㍉シャフト

    フロントフォークを支えるブラケットです 先日”造った12㍉シャフトが通るヤツに.追加制作加工しました。 中間パイプは外径12φ㍉.内径9φ㍉ 軸芯パイプはオートバイエンジンシリンダー用スタッドボルト9φ㍉のを両端8㍉1.5ピッチにタップ切って使います。 コレがクイックレリーズ用の車載固定アタッチメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 08:09 ホーナーさん
  • 2024年 ジムニー 6回目の洗車 6/5

    5/28の帰路、こんな豪雨の中ジムニーで帰宅 それから一週間放置してましたが、定時で上がり洗車をすることにしました リアガラスは鳥にやられ… フェンダーには蜘蛛が巣を作り ボディには水あか 18時過ぎからシャンプー洗車 時間も遅くて洗車のみ 水滴飛ばしに行きたい所ですが、ジムニーの後方にはアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 07:04 羊会7号車さん
  • ターボ/オイルリターン/ホース/交換

    まだ オイル漏れ箇所が 特定出来てなかった頃 ネット情報からの 良くあるシリーズ 受けての交換 タービン側の ホースクリップ緩めるのに ダブル工具で 辛うじて対処 外すのも 付けるのも 面倒くさい ダブル工具効果で タービン側固定 勿論 手探り。。。 オイルパン側わ らくらくチンチン 結論から言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 01:19 おいきむさん
  • 水温センサーの交換(メーター後期化)

     水温センサーを交換します。エンジンの一番後ろで狭くて回しずらいです 1.前期型  ボルト径よりカプラーの方が大きくメガネやロングソケットが入りません。スパナやモンキーでは回せません 2,後期型  上からロングソケット19が入いります なるほど、前期型の交換方法です https://mink ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 00:07 好有井さん
  • 2024 初夏のバージョンアップ計画 20.2 ドライブレコーダー入れ替え【後方編】其の弐

    ~続き~ バックランプの点灯電源は黄色丸印のところで わたしの車両は『赤シルバー』のコードであったが、年式や仕様によっては変わっているかも知れない これで後方カメラ配線と後方クリアランス確認の接続は終了 ドラレコ本体に接続させるコードはシートベルト後方に迂回させて、ドア上部を這わせてAピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 00:00 ラッキイさん
  • 2024 初夏のバージョンアップ計画 20.1 ドライブレコーダー入れ替え【後方編】

    先日のドライブレコーダーの後方カメラ編 ジムニーの場合は若干面倒である 簡単に済ませようと思えば出来るのだろうが、コード丸出しっていうのは見た目にも機能的にも良くない デッドニングの詰め物を取り除いてから、後方カメラのコードを這わせる 後方カメラはハイマウントブレーキランプのユニットに取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月5日 23:29 ラッキイさん
  • CO調整レジスタ取り付け

    気になっていたCO調整レジスタを購入してみました。 装着するコネクタを見たら、L3の物が付いていました。 装着はコネクタを接続するだけです。 コントローラーはここに装着しました。 装着後に設定を変更してみましたが、自分には分かりませんでした(笑) とりあえずL3に設定してあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 20:50 WJGさん
  • 24年6月洗車①

    雨弾き良好 ガッツミラー、ドアミラーのふもと リヤガラスの部分に若干雨染みが残っているものの 全体的に汚れがつきにくくなっています。 今日は 夕刻から シャワー水流でホコリ飛ばし タオルで拭きあげ Sam's EXTERIOR DETAILER を全体的に塗布 前述の雨染み箇所は念入りに塗布後拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 20:11 HiroLinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)