スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ワイパーアーム塗装

    日焼け等でワイパーアームが白く変色していたので… アームを外して、 つや消し黒の缶スプレーで塗っちゃいます。 完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月19日 22:33 オ-リーさん
  • バッドフェイスdiy

    純正ボンネットにFRPを貼り付けバッドフェイスにします。 ボディーパテで自然な感じに形成しました。 ヤル気満々のツラになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 22:19 sugworksさん
  • 下まわりサビ対策

    よく海釣りに行ったり、冬は雪山攻めたりしてると、下回りが思ったより早くサビてしまします。 ちなみに23はサビて穴が開いたため、溶接板金したこともありますから・・・ 転ばぬ先の杖 まずは、下回りの洗浄から 下に潜るため、少しでも上げます (^▽^;) ホムセンにてそろえました 下を除くと・・・あーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月3日 11:34 ツよシさん
  • ボンネットと助手席ドアのクリア塗装2

    昨日、ウレタンクリアを吹いたボンネット前側と助手席ドアの下部ですが、光沢がなくザラツキが見られます。ウレタンクリアは硬化剤が入っているため、1週間置かなくても良いのではと勝手に判断し、本日光沢を出すための作業をすることに。 用意したのは、1500#の水研ぎペーパーで、ザラツキ感を落としていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月25日 13:32 よっしー2466さん
  • 錆転換剤塗布

    購入前に車を現調したときからちらちら見えたのですが場所によっては錆がひどいようです。失礼ながら前オーナーは女性ですが海のすぐそばの潮風が吹きつけるあたりにお住まいだったご様子。 バンパー外すとこんな状態でした(´ヘ`;)ウーム…まあ北海道の車で15年7万㎞走ればこうはなるでしょう。特に軽は塗装も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 16:49 北斗拳四郎さん
  • テールランプスモーク化

    チョイ悪度増しのため施工♪(^皿^) いきなり施工後! と言っても車体から取り外し、樹脂部分をマスキングして5回くらい吹いただけです。 意に反してちょっとマットな質感…^^; アップで。 ちょい引きで。 全体で。 暗いボディ色はコレくらいやらないとネ☆^^ 暗くなったのでスモール点灯! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月8日 20:44 ゴーストフェイスてっちゃんさん
  • エアインテーク部分のサビ対策

    この手のエアインテーク付きの車に多い、ボンネットとの境目のサビ。 僕の車も来てました(^^;) 結構塗装が錆びて膨らんでいる車を見るので、そうなる前に対策を。 要はサビが広がる前に落としてしまうだけなんですが。 ボンネットの裏側で止めてあるビス5本を緩め、3本を外してFRP部分を外します。 一度下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月16日 15:32 メタリストkさん
  • エンジンルーム内フェンダー塗装

    以前から症状は出ていたのですが・・。 エンジンルーム内の雨水の通り道(フェンダー内側)が錆で茶色に染まってます(^^; これ以上錆が進行して穴が開く前に、晴天の休日を狙って再塗装してみました。 運転席側をアップにするとこんな感じ。 かなり錆が広がってます(汗) ボンネットに降った雨水が、フェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月24日 10:56 YOU(ゆう)さん
  • カーボンボンネットクリア塗り直し

    クリアがボロボロになって、くすみが目立ち、艶がなかったカーボンボンネット。 クリアの塗り直しをしていただきました! ステッカーもクリアで閉じていただき、ついでにヘッドライトのクリアも塗り直していただきました。 ヌメヌメです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 00:49 nobu-GTI&R32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)