スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールガリキズ補修 完

    塗装前。 カットクリア仕上げを残したくリムとスポーク先端の湾曲部分までの部分塗装に。 何度もやり直し、養生が一番時間が掛かりました。 ミッチャクロン→プラサフ→磨き→塗装→クリア。ミッチャクロン以外は複数回、繰り返し。 クリアまで終わり、養生取り除く 終了。 部分塗装している途中、飛び石キズも多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月1日 11:44 Nobu0259さん
  • ホイールガリキズ補修 part4

    パテ初挑戦なので削り過ぎたり、盛り方が悪かったりで、3回やり直しました。又、マスキングテープでは研磨中にタイヤなどに、あたり簡単にテープに穴が開く為、布テープに変更。 これだけ揃えましたが結局、耐水ペーパーでの手作業が一番やりやすかった。 触って凹凸が大体無くなるまでになりましたがホイールがカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月12日 16:40 Nobu0259さん
  • ホイールガリキズ補修 part3

    プライマー固着地獄から、完全には取り除き出来ませんでしたが本日、アルミパテ作業へ。 今回、こちらの手持ち道具で作業開始。 下敷きを利用し2液混ぜを アルミ2本分のガリキズにパテ作業。 4~5時間で硬化との事ですが気温が低いからか、なかなか固まらず1日放置する事にいたしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 20:47 Nobu0259さん
  • ホイールガリキズ補修 part2

    アルコール等でアルミ1本1時間掛けてもリムガードのプライマー固着が取り切れず、手持ちの研磨道具で削る作業へ。 プライマー固着写真。ガリキズ補修よりプライマー剝がしがメインになりそう。パテ作業は何時になるやら😅 プライマーを取れるだけ取り、少し削ったガリキズ。プライマー剥がし、4本で5時間使用し本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月4日 21:50 Nobu0259さん
  • ホイールガリキズ補修 part5

    何種類かのスプレーを購入しクリアファイルに塗装・クリアをして選択。 こちらのセットを購入。 臨時回転台を養生。 寒い日が続いている為、天気の良いに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 10:49 Nobu0259さん
  • ホイールガリキズ補修 part1

    本日、自宅マンションの大掃除が始り、逃げるように、同町内の家&ガレージに逃げ込み、ガリキズ補修を開始。リムガード剝がしから始めましたが劣化してブチブチ切れ、プライマーが固着して取れない。アルコール・パーツクリーナー等で、ひたすらプライマー取り作業。寒いガレージで1本に1時間以上掛かり腰痛に。 寒く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 16:07 Nobu0259さん
  • ホイールガリ傷補修(第2回)

    またガリ傷を作ってしまいました。 今回は右フロント。 しかも、身に覚えがない…。 またDIYで目立たないようごまかします。 今回もHoltsのキズ直し安心セットを使用します。 今回は傷のギリギリまで攻めてマスキング。 付属の耐水ペーパー800番で水研ぎ。 脱脂してパテ盛り。 時間と仕事の都合上、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月3日 22:21 スズキひかるさん
  • やっと、粉かぶり作業から解放されました。

    ダブルアクションとディスクサンダー、最 後はペーパーで手研きをしました。 既に塗装している裏側ですけど、触ってい たら気になってディスクサンダー掛けまし た。 昨日の剥離剤で剥がした状態のホイール。 スポーク表面の純正ホワイト、ダブルアク ションで削り落としてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 20:32 ジーノもどきさん
  • 指が平べったくならないので…。

    小さいブラシが見つからなかったので、薬 品を使って隅っこの塗装を剥がす事にしま した。 劇薬なのに手袋を忘れてました。 陽射しのおかげで早く乾きましたので、脱 脂だけして塗ってみました。 2回目の塗装が終わったところです。 3回塗って終わりにしました。 老眼で遠目で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 19:20 ジーノもどきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)