スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • BBS RG034ドハマリその三! (`・ω・´)

    とりあえず一本リムのクリアを剥離して人力ポリッシュしてみました。 こういうのは平行作業がいいんだけどホイール四本の光沢を均一に合わせる(どこまで磨くかですが)ため指針としてとりあえず。 連れが『鏡面にするとホイール自体が暗くみえるから程々にしとき』とのアドバイスが。 な、なるほど。(´・ω・`) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月5日 00:04 仁スイさん
  • BBS究極のツライチステップアップその壱!

    BBS15インチRG033が一本取り敢えずリペア完成しました。リム鏡面加工の2液ウレタン仕様、リペアは2回目ですので悩み事はなかったですが如何せん時間が中々取れずやっと一本です。 今回キャップはキャンディーゴールドで仕上げました。 奥に鎮座してるのは入手仕立てホヤホヤの未リペア状態の7J+25 で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月3日 01:22 仁スイさん
  • 純正ホイール スポークのガリ傷補修

    中古で購入した時からこの状態。 リム傷は小さく浅いけど、スポークのキズが目立ち過ぎ。 目立たなくしてあげます。 400と800番の耐水サンドペーパーで削ります。 深い傷は地金まで達していました。 シリコンオフしてからホルツのプラサフ(タッチペン)します。 30分くらい乾燥させてから耐水1000番で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 16:55 b7-fjさん
  • ホイール自家塗装♪

    またまたヤ◯オクでホイールを落札しちゃいました♪ ブラックレーシングの8スポーク。 6.5J-15 +30 2本で10,000円ポッキリと激安でしたがコンディションは・・・ 腐食、ガリ傷多数、内側にも豪快なレバー傷多数となかなかのコンディションでありました( ´ⅴ`)ノ さすがにこのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 13:06 すいふじ♪さん
  • ホイールコーティング

    衝動買いしたspeedline、まさかの新品が手に入ってしまったので大事にしなければ! という事でガラスコーティングを施工。 箱入りで手元にって初体験♪ 買っていきなりこんな感じのガンメタにしようと思って、既に塗料も用意済みだったんです。 だが届いてびっくり、スズスポ仕様の新品やないですかい!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月22日 00:23 NAGさん
  • アルミホイール補修 点検済

    必要な材料です。 新規購入はアルミ専用パテ(1280円)のみ。 高速回転するホイールだから、専用パテで ないと剥れ落ちる。 アルミパテ、塗料(シルバー、クリアー)、 コンパウンド、耐水ペーパ660番位、汚れが 落ちるスポンジ、  新聞紙等。 パテと硬化剤を厚紙に出し、ヘラでよく 混ぜます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月1日 19:05 CatDogさん
  • メッキホイールのガリ傷隠し.

    途中経過はありませんのでご了承下さい. 1.傷を均し,アルミパテで埋めます. 2.パテが固まったらマスキングをし,耐水性サンドペーパーで削ります.番号を段々大きくし,最後は1000番で仕上げます.私はマスキングを大雑把にしすぎた為,無駄に削る範囲を広げました.最終的に隠してしまうのであまり問題には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 22:16 くっさん
  • やっと、粉かぶり作業から解放されました。

    ダブルアクションとディスクサンダー、最 後はペーパーで手研きをしました。 既に塗装している裏側ですけど、触ってい たら気になってディスクサンダー掛けまし た。 昨日の剥離剤で剥がした状態のホイール。 スポーク表面の純正ホワイト、ダブルアク ションで削り落としてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 20:32 ジーノもどきさん
  • ノーマルってヤダ

    GWに何もすることがなく… 息子の車なんですがぁ… なんか、ノーマルってやですよね〜 当方のスイフト、購入時に RECAROシート、オーリンズ車高調etsなかなかの出物でした 笑 外見はホイールとマフラーがノーマルだったんで。も少し息子の運転が上手くなってからマフラーを考えております 笑 煽られて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 15:25 アキーラんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)