スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • 修理・メンテ記録簿(二十) ハブベアリング交換(フロント左右)

    実施日:2019/9/4(約125,945km) 実施場所:ちょっと遠いスズキの近くのショップ 内容:車検時に車軸回り轟音調査を依頼、原因はフロント左右。去年リアを交換した後から気になっていたが、今年の梅雨で我慢できない音と振動が発生していた。 費用:片側40,000円弱 余談:ハブASSYも同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 22:28 KEI-MIGさん
  • 修理・メンテ記録簿(十七) ハブベアリング交換(リア左右)

    実施日:2018/8/9(約116,219km) 実施場所:ちょっと遠いスズキの近くのショップ 内容:一年点検時に車軸回り異音調査を依頼、原因はリア右のみ。左右の関連性は無い(アタリハズレだ)という説も散見されるが、部品の経年劣化と判断し左側も交換。フロントも変えたかった位だがそこは我慢。 費用: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 19:46 KEI-MIGさん
  • クラッチ、フライホイール交換

    元はといえば、クラッチが滑り始めたのでミッションを降ろす事に… クラッチを新品に交換をします。 ミッションを換装するのも、クラッチ交換のついで?w ミッション降ろし作業はZC11Sとほぼ同じです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/14857/car/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 23:49 NAGさん
  • スイフトCVT交換 延長保証対応(その後追加)

    急加速するとCVTの変速比が不安定になり車全体がしゃくる動きになった。 ディーラーチェックでも再現したため1週間デューラーに預けてCVTミッション全体交換完了 同時にCVTプログラムTCMのバージョンもアップ 持って帰ってきたが、今の所快調! 慣らし兼ねてしばらく様子見てみます。 追伸: その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 20:15 deerswiftさん
  • ミッション載せ換え

    去年、車検とって二ヵ月くらいあたりからシャリシャリ音が鳴りだし段々とうるさくなってきたので、整備工場に点検だしたら、レリーズベアリングがダメという事で、修理することにしました。 で、オーバーホールにしろどっちにしても下ろしてばらさなくちゃいけないみたいなので、中古を探してもらいました。 本州で6万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月22日 21:49 タケ.ちゃんさん
  • クラッチOH 126,000km

    作業は、ディーラーで。 さすがに、ミッション降ろしは・・・・・。 交換した、クラッチ板。 126,000km走ったクラッチ板とは思えない、残量。 ディーラーでも、あと3万キロ位は持ったと言われた。 レリーズベアリング、パイロットベアリングも、多少ゴリゴリ感がある程度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 12:40 RRタイプさん
  • 18万km直前で、MTミッションOH

    ガラガラ音がしていたミッション。 ついに何かが弾けたようで、カラカラ音に (+o+) 18万km近くも走っているので、リビルトの載せ替えを試みるも、物が見つからず。中古も無し。 ZC31が合うかもしれないと、中古を取り寄せるも車速センサーの位置からシャフトの太さまで全く別物。 仕方なく、OHと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 20:40 full-touchさん
  • トランスミッション&クラッチO/H【62,654km】

    トランスミッションからの異音発生に伴い、オーバーホール実施しました。 点検から作業まで全て、モンスタースポーツ東名横浜店さんでやってもらっています♪ 異音の原因は、トランスミッションのインプット側のベアリングが摩耗して、ガタが出ていたためです。 ビニール袋に入っていて分かりにくいですが、中に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月30日 17:33 すいふじ♪さん
  • ドライブシャフトグリスアップ②

    続いて運転席側。ブーツバンドを外して、ブーツを開けると…。てろーんとグリスが落下。予想外の展開で危うく顔面にくらうところでした…。 グリスがシャバシャバになって、ベアリングが丸見え。ここが音の原因かはまだ分かりませんが、どっちにしてもこりゃ駄目だわ。 速乾のパーツクリーナーで洗浄。 こんな感じに。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月25日 08:44 donden@zc11sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)