スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ミッション載せ換え

    去年、車検とって二ヵ月くらいあたりからシャリシャリ音が鳴りだし段々とうるさくなってきたので、整備工場に点検だしたら、レリーズベアリングがダメという事で、修理することにしました。 で、オーバーホールにしろどっちにしても下ろしてばらさなくちゃいけないみたいなので、中古を探してもらいました。 本州で6万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月22日 21:49 タケ.ちゃんさん
  • トランスミッション&クラッチO/H【62,654km】

    トランスミッションからの異音発生に伴い、オーバーホール実施しました。 点検から作業まで全て、モンスタースポーツ東名横浜店さんでやってもらっています♪ 異音の原因は、トランスミッションのインプット側のベアリングが摩耗して、ガタが出ていたためです。 ビニール袋に入っていて分かりにくいですが、中に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月30日 17:33 すいふじ♪さん
  • 18万km直前で、MTミッションOH

    ガラガラ音がしていたミッション。 ついに何かが弾けたようで、カラカラ音に (+o+) 18万km近くも走っているので、リビルトの載せ替えを試みるも、物が見つからず。中古も無し。 ZC31が合うかもしれないと、中古を取り寄せるも車速センサーの位置からシャフトの太さまで全く別物。 仕方なく、OHと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 20:40 full-touchさん
  • クラッチオーバーホール、エンジンマウント交換

    走行距離も11万キロも超えたので、早期メンテナンスとして、くるま相談室にクラッチオーバーホールを依頼。 今回の交換部品は クラッチカバーAssy クラッチレリーズベアリング クラッチディスク クラッチパイロットベアリング 左右エンジンマウントラバー リアマウントラバー クスコ強化スタビライザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 12:13 ちゅん太さん
  • クラッチ、フライホイール交換

    元はといえば、クラッチが滑り始めたのでミッションを降ろす事に… クラッチを新品に交換をします。 ミッションを換装するのも、クラッチ交換のついで?w ミッション降ろし作業はZC11Sとほぼ同じです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/14857/car/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 23:49 NAGさん
  • ZC11S M/T オーバーホール2回目(換装編)

    2速ギア破損のため'08/11月に自宅でM/TをOHしたのですが、12月にミニサーキットを荒く走ったら 再度2速ギアが破損してしまいました orz 後付ターボによる馬力UPが原因と思ってましたが NA車で破損した人もおり、またLSDや乗り方による影響もあると思うので、現在原因究明に向け情報収集中 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2008年12月31日 02:34 コル注さん
  • 波乱のミッションO/H顛末記 2日目:Confuse&Confrict

    はい、早速何かやらかしましたねw カラーか何かに見えますが… 事の真相は次の通り。 1:フィラー堅ぇ、緩まねぇ。 2:ぐぬぬ… 3:ぬるり。 4:ナ     メ      た    わ     、     盛    大   に   し   で     か    し   た    わ     ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月23日 23:43 鈑金王さん
  • 修理・メンテ記録簿(十七) ハブベアリング交換(リア左右)

    実施日:2018/8/9(約116,219km) 実施場所:ちょっと遠いスズキの近くのショップ 内容:一年点検時に車軸回り異音調査を依頼、原因はリア右のみ。左右の関連性は無い(アタリハズレだ)という説も散見されるが、部品の経年劣化と判断し左側も交換。フロントも変えたかった位だがそこは我慢。 費用: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 19:46 KEI-MIGさん
  • ミッションからカラカラ音 オーバーホール

    ミッションからカラカラ音がするようになりオーバーホールしました。原因はインプットシャフトのベアリングでした。スイフトは結構やられやすいところみたいです。 ミッションオイルは真っ黒… 汚すぎて写真は撮ってません。(手が汚れてそれどころじゃなかった。) ドレンボルトの磁石には1センチぐらい積み重なった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月3日 00:53 かっちゃん@ZC11S青さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)