スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 汚れないATオイル(フルード)とエンジン清浄剤

    1.オイルとフルード ここでの呼び方 オイルは潤滑目的、フルードは動力伝達が目的だと 書かれたものも多い。エンジンオイル以外は、CVT フルードとかATフルードなどフルードで呼ぶのが正しい と書いてある物もあるが、CVT・ATは伝達と潤滑 が同時だ。スズキメンテノートには、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 13:10 CatDogさん
  • ドライブシャフトの錆を何とか💦

    ブーツ類のチェック中にドライブシャフトの錆を発見! いつから? サビチェンジャーを塗り 乾いたら昔E36に使っていたタッチペンで 3度塗り、 見えない所なのでグレーで良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 16:39 肩車の弥七さん
  • シフトショックの解決!

    私のスイフトは3型RSのCVT(副変速機付き)です。おそらく購入当時からと思われますが、シフトをPからRに入れた時「ガクン」とやや強めの音と衝撃があります。(毎回ではないです) 発生する条件なのですが ①前下がりのところに車を止める  (家のガレージは前下がりです) ②その日始めのエンジン始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月15日 09:16 街あかK12Bさん
  • CVT不具合?(記録用)

    今年10月入ってすぐくらいから、CVTの不具合?に悩まされていました。 CVT車の場合、 普通、下り坂でブレーキを踏むとエンジンブレーキがかかりますが、 ブレーキを踏まなくても下り坂でエンジンブレーキがかかる現象が起きました。 さらにそのまま平坦な道になっても回転数が上がったままで、 ギアを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月5日 22:42 ace22600さん
  • クラッチクッション交換

    定番のクラッチクッションを交換しました! スズキ純正部品 品番09321-06033 クッション 抜いて、入れるだけなのですぐに終わります。 手で引っ張るだけです! クラッチの遊びが減るので、シフトチェンジが楽になりますが、クラッチを踏んだ際に"ゴムに当たってる感"があるので好みは分かれそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 16:23 KuRiさん
  • CVT ASSY 交換2

    我がスイフト君に2回目の悲劇が訪れました。 前回のCVT交換から愛車が戻ってきたのが 6月16日でした。それでも最初のうちは丁寧に運転してました。 そして5日後の金曜日の夜、一瞬白い煙の様なものをミラー越しに確認した直後、エンジンの動力が伝わらなくなり走行不能になりました。 翌日、Dに再入庫し故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月19日 14:13 とも☆4777さん
  • ミッションの検討

    ZA21Sのギヤ比がなんとかならないものかと検討してみました。 比較してみて意外、1速2速はスイスポと同じだった。 そして3速以降がワイドですね。 ZC31S 2型の1速が入ればイイ感じになりそうです。が、インプットシャフトの違いで簡単には出来ないとの噂は聞いたことも有ります。 RB21S エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月20日 00:08 NAGさん
  • ミッションマウントの強化

    ミッションを降ろしたついでに魔が差したpart2 マウントのスキマに弾性接着剤を充填しました。 仕事で余った接着剤を拝借w セメダインのPM165に近いモノだと思う。 ガンで充填、 一晩置いて硬化してから取り付けました。 効果はかなりあります。 シフトカッチリ&スコスコ ハンドルブルブルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 00:17 NAGさん
  • CVTユニット本体交換

    記録用 前回の書き換えでもよくならず交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 12:38 ハイヤー 7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)