スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    スズキ(純正) ブレーキフルード DOT-3 D09000-23050

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 22:57 kb1さん
  • ドラムブレーキグリスアップ

    息子のスイフトを運転してたら、ドラムブレーキからのコンコン音が聞こえて来たので、シリコンスプレーでグリスアップしましたよ。 ついでにドラムカバーに シャーシブラックを吹付けておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 11:08 もりぞおさん
  • ブレーキパッド交換

    TMのパッドがそろそろ摩耗限界だったので交換実施しました。 おNEWのパッドはお初のプロジェクトミューさんのB-SPECです♪ ノンアスパッドよりもうひと声効きが欲しかったのと、グラファイトメタリックパッドの割りに価格がお手頃なので選びました😊 ここ最近はオートランド作手をメインに走っていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:14 すいふじ♪さん
  • DIYリアブレーキパッド交換

    昨年1月中頃フロントブレーキパッドをDIYで交換(走行距離70,550キロ)それから約一年3ヶ月、洗車後にブレーキ掛けた際にキィ〜と音がする様になったのでスズキ純正リアブレーキパッドをDIYで交換しました(自動車部品店購入8,300円) (走行距離88,080キロ) フロントブレーキキャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 01:13 スイフトZC53Sさん
  • ブレーキ鳴き 調整

    ブレーキ分解掃除、グリース塗。タイヤローテーション。8,800円(税込み)ディーラーにて(20,565km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 16:02 abichanさん
  • 85178kmブレーキフルード交換

    12ヶ月以上無交換だったので交換 ~使用品~  純正同等品  DOT3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 07:03 ツボ-ZC11S-さん
  • スタッドレス交換➕キャリパー塗装

    スタッドレス交換の際にキャリパー塗装しました… いきなり、終了後写真。。 ※ホイールは昨年チッピング黒塗装したもの 前月にノートNISMOにてキャリパー塗装したスプレーの残りです。 左前から始めましたが、パーツクリーナーでの洗浄が甘くて塗料のノリが悪い… 左前は、きちんと脱脂してブラシでゴシゴシし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 22:23 stiプリンさん
  • 修理・メンテ記録簿(三十四) Fパッド・ローター交換③、Rシュー交換①

    ●フロントブレーキ一式・リアシュー交換(メンテ) 原因:フィーリング悪化のため前倒し。F3回目/R1回目。 実施日:2023/9/15(154,121km) 実施場所:ちょっと遠いスズキの近くのショップ 内容:DIXCEL フロントディスクローター(PD type)     MONSTER SPO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 20:55 KEI-MIGさん
  • フロントブレーキディスクローター&パッド交换してもらいました!

    特定整備記録簿(写)になりますDラーみたい。 ジャダーはありませんでしたが、助手席側のディスク面のスジ痕や錆…総走行距離10万km超えを考えて、悩みの末、交换してもらう事にしました✨ 元整備士のみん友さんからコストやSDGsの観点からディスク面の研磨を勧められましたが! 純正ローターとパッドは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 19:45 ブリカンRVFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)