スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - スイフト

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ更新

    今年の12月で2年になるスイフト いままでナビの更新をせずに来たのでそろそろ時期かなって思い立って、更新開始(^o^) 本体からSDカードを取り外し、パソコンにてダウンロード→カードに書込み 新しいデータの入ったカードを入れて更新開始。 4分で出来るんだ(^o^) 早いじゃん なんて思ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月9日 09:19 RS-hiroboxさん
  • カーナビバラシ

    電源を取りたかったのでカーナビをばらしてみました。 どうやってバラせばよいのか。諸先輩の記事を参考にチャレンジ。 先ずは養生テープを貼りまくり、上部のポケットに手を掛けて引っ張り出します。 パチパチと割と簡単に取り外しに成功。 次はナビの左側と・・・ 右側を手前に引っ張ればポコンポコンと外れ、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 08:12 デイトナ@北陸さん
  • 走行中ナビ操作・テレビ視聴可化

     テレビは見ないので走行中に見られなくてもいいのですが、助手席でナビ操作してもらうため作業。ナビはディーラーOPのスタンダード8インチ(パナソニック)です。パーキング信号をアースすればいいだけですが、amazonで買ったキットを使います。数百円で済むのなら、新車の配線に手を入れるよりは気が楽なので ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2017年4月3日 00:25 ガブラさん
  • オーディオパネル外してみた

    中古で買った時、オーディオをディーラーで付けてもらったのですが、今頃になってマイクロホンが接続不良だということが分かりました。 で、オーディオパネルを外すことにしました。壊さないように慎重に。 まずは化粧パネルを外します。傷付かないように養生して、内張剥がしで無理をしないよう注意しながら少しずつ持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月9日 12:09 SEMBEさん
  • ナビバージョンアップ

    スイフト純正オプションのカロッツェリアAVIC-ZH0007の2015年第1版がでたのでナビのバージョンアップをしました。 パソコンのダウンロードもメッチャ時間かかったしSDカードからナビにインストールする時間もかかりまくって2日くらいかかりました… メニュー画面がデザイン変わってました。前のデザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月11日 15:42 恭介@ZC32Sさん
  • カタカタ音をなんとかしたい

    なんだか気持ち悪い絵面 寒くなってから カタカタ言い出し アイドリング時や 低回転で走行時に 嫌な音が気になってました 昔から大好きなエプトシーラー 音の原因は 絶対にナビ裏だろうと決めつけ 可能性感じるコードに 手当たり次第に貼り付けました 結果は大成功 気になる音は無くなり 信号待ちでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 17:43 NAOHREYさん
  • サイドブレーキセンサーキャンセル

    走行中でも純正ナビの操作を可能にするため、ナビ裏の配線をちゃちゃっといじります! まずはナビを引き出すために化粧パネルを外します。 内装剥がしなんぞ持ってないのでゲーセンのカードでバリバリと笑 パネルを外して、ナビ上2箇所のネジを外します ちなみに私のナビの品番はCN-RZ843です 分かりにくい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月26日 22:15 プロミネンスさん
  • ナビ修理

    乗り始めて半年3600キロで、ナビの調子が…😱 エンジンをかけて画面を見ると、自車位置が50m位ズレている😥(だいぶ走ってから直ったり😅) 交差点を右左折すると、自車位置が他人様の庭を走ってたり😱 って、事でクレームで修理に出す事に😓 まずはアッパーのパネルを外す所から開始。 グリップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 21:32 RS-hiroboxさん
  • 右側だけ音が出ない問題の調査報告

    しばらく前から右側のスピーカー&ツイーターから音声が出ないという問題を抱えておりまして、ようやく重い腰を上げ調査に乗り出したのでご報告を。 まずは音声出力の大元であるデッキ裏にアクセス! 久々のご対面です。 この時点で確認のため音楽を再生すると、なんと普通に音声が出ているようです。 そうです、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月15日 13:30 まっちゃん!?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)