スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフト

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • トノボード補強

    リヤスピーカーが載っているトノボードの補強をします。 特にトノボードがスピーカーの重みで曲がってしまったとかはなく、なんとなく始めました。 L型アングルを使って補強をします。 アングル寸法 高さ10mm × 幅30mm × 長さ1000mm × 厚み1.5mm 2本を75cmにカットしてスピー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月29日 20:22 ナガ@SWIFTさん
  • サブウーハを付けようかなと思ったが、、、

    ムーヴから取り外しておいたウーハでも付けるか!と思い腰が浮いたんですが、、、 今回はやめました。 理由はこれ。 ナビ本体側RCA出力から来ている拡張用のジャック類なんだけど、ウーハー出力見てよ。 これをウーハ側のRCA接続するにはCD-002Wと言うケーブルが必要という結末。 数百円の価値のウーハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 06:55 流雨徒さん
  • バックカメラ交換

    洗車後映らなくなってしまったバックカメラ。 交換用の物が届いたので、早速交換していきたいと思います。 取り敢えず箱から取り出して確認。 車検に通るのか不安な形状をしていますが、細かい角度調整等が出来そうなのでこちらの商品にしました。 おそらく中華製でしょう。 まずはカーナビの裏へアクセスしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 20:29 紺色スタイルさん
  • FH-8500DVS ファームウェアアップデート

    パイオニア(カロッツェリア)のディスプレイオーディオFH-8500DVSのファームウェアアップデートです。詳細は下記URLを参照してください。 https://jpn.pioneer/ja/car/dl/fh-6500dvd_fh-8500dvs/ 私のモデルはver18.12でしたので、ver1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月30日 15:43 SEMBEさん
  • リセットも利かず 猛暑のオーディオ本体対策

    ・アンプの正常作動温度域は、5-40度くらいと言われる。 だが、夏の車内は軽く40度越えどころか、当地の青空駐車なら60度にもなる。 数年前から、駐車中にプリセットが消える、グライコが点かない。等の不具合が出る。 その都度、リセットで対応してきたが、今回は遂にリセットも利かない。 近年の猛暑は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月31日 13:47 CatDogさん
  • 古いスマホを使って、ディスプレイオーディオにパーフェクトかつスマートに無線接続する方法

    純正のディスプレイオーディオでAppleのCarPlay を使うには、iPhone を有線で繋ぐ必要があり、それを無線化するドングル「ottocast u2-air」を使っていました。しかしコレが微妙なシロモノで、しょっちゅう接続が途切れたり、ステアリングリモコンが使えなかったりで、他に何か違う手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月23日 05:31 EDDY mk4さん
  • バッ直ヒューズBOXバラけ > 交換, 対策

    皆さん、有り得ます?。 昨年の10月半ばにAlpineのデジタルパワーアンプMRV-F300を取り付けるにあたりバッ直の電源その他、audio-technica パワーケーブルキット(8ゲージ用) TPK-800を使用したのですが取り付け/使用から何と半年でヒューズBOXの足の部分とヒューズの入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 23:54 kazoo0421さん
  • サブウーハーのその後

    スズキスペーシア純正パーツです。 74655-72M01 ディ―ラーに注文して、二日ぐらいで到着。 ヒーターの温風をどう逃がそうかと、ウーハーをかさ上げしようかと思ってましたが、みんから諸兄の方法を使わせてもらいました。 で、もう完成です。 とにかく差し込みました。 形状が違うんで、少し苦労します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月28日 14:47 tyusanさん
  • DMH-SZ700 アップデート

    取付から一度もしていなかったアップデートを実施しました。 ver. 1.10→1.13への更新です。 主にAndroid Auto関係の機能改善だそうですが、USBでオーディオ再生するだけの自分にはあまり関係なさそうです。実際差は分かりませんでした(笑) 細かな不具合修正もこっそり含まれていること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:36 hisamaroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)