スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • コーティング

    これを整備と呼ぶかは分かりませんが、昨日鶴見に拠点を持っているユナイトさんにボディーコーティングをお願いしました。 スーパーガラスコーティングという溶剤で、価格は4万弱。 丁寧な仕事に満足です。 初めて、コーティングを業者に頼みましたが、やっぱり素人とは全く仕上がりが違います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月18日 23:04 SjorGさん
  • フォグランプベゼルのブラック化!

    無塗装樹脂部の艶ありブラック化計画! 今回はフォグランプベゼルを艶ありブラックにしました。 塗装内容としてはいつも通りなので、段階的な比較だけ残しておきます。 形状が複雑なので、あまりペーパーがけはしてません。 足付け程度ですね。 カラーはボディ同色ではありません。 前から使っている日産のスーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月4日 11:12 SUNLIGHTさん
  • フォグランプベゼル 2周目

    フォグランプベゼルをリニューアルしました。 (^_^) 古い塗装を剥がし 先にカーボンシートを フィンに貼り付け。 マスキング この際にカーボンシートの端を 少し出しておきました。 塗料でコーティングすれば 浮上がり防止と一体感が増すかな〜 って狙いです (^_^) んで、塗装です。 前回の失敗を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月3日 19:26 ねむーいさん
  • Sマークの塗装

    私もSマークに塗装をしてみました。ガンメタが無かったので、ダークブルーイッシュグレーMって色です。サンドペーパー磨きで筋が入ってしまい、色ももう少し青味がかっても良かったのですが、まあこんなもんでしょう…幅広感は多少でますね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月1日 17:00 街あかK12Bさん
  • ホイール マットブラック 塗装

    純正のアルミホイールをマットブラックに塗装してみました! 足回りが締まって見えますね✨ 次はキャリパーも塗装してみたいな・・・ スプレーはソフト99 ホイールカラー マットブラックを使いました! スプレー1本で4本塗れるみたいだけど、塗りすぎたのかきっちり2本使いました╮(´•ω•)╭

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 11:37 まめっぽよさん
  • フォグランプベゼル塗装

    フォグランプベゼルの白化とシミが目立ってきたので塗装することにしました。 特に赤丸の部分は猫のマーキング跡なのか樹脂が少し侵されています。 ベゼルを外します。 激落ちくんを使って全体を磨き古いコーティングを落としてから脱脂。 ミッチャクロンを塗った後にプラサフ。 ブラックを塗って数分後にクリアー塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 14:34 ナガ@SWIFTさん
  • 初めてのキャリパー塗装🔰(ハケ塗り編)

    ブレーキキャリパー塗装にチャレンジ‼ スプレー塗装でなくハケ塗りです ◆用意するもの◆ ・パーツクリーナー ・ワイヤーブラシ ・ハケ(15mm) ・塗料 ・紙コップ ・マスキング出来るもの ・必要な工具類 ・ヤル気!←重要(笑) パーツクリーナーとブラシで 長年の汚れを落としていきます…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月24日 20:35 えむ*さん
  • サビ落し

    我が家のZC31も6年が経過し、水捌けの悪い外装のボルトにサビが出てきた。 保管場所は露天で海岸からの距離が1.5Kmぐらいしかないので、環境条件としては悪い方かな。 サビたボルトは外してサビ取り液にドブ浸け。 1時間ほどでサビはきれいに落ちたが、一度サビてしまった所は表面が荒れてしまい、またサビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月16日 23:24 ロマノフさん
  • カウルトップカバー塗装

    備忘録です。 カウルトップカバーが長年風雨に晒されて劣化して白っぽくなってきていました。 ケミカルでの補修も考えましたが、耐久性を考えると今ひとつコスパがよろしくないので、思い切って塗装することにしました。 カバー脱着の手順とかは、特に難しい作業ではないので割愛します。 塗装はホムセンで売っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月14日 18:06 すいふじ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)