スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • バンパーのズレ修理

    完全にハマって無いバンパー 一度外さないと直らないかな 全部のボルト類を緩めて もう一度組み直してみます なんか、しっくりこないな と、思ったら中の爪が折れてました バンパーはRS用からスイスポ用に 交換してあるので その時に折れたのかもね よく分からないけど アルミテープを貼ってみた 燃費も良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 11:32 宮城の会長さん
  • 未塗装樹脂のメンテナンス

    流石に9年経つと未塗装樹脂の白化が目立つ様になってきました。 今回はちょいと対策して見ようと思います。 気温一桁台で強風の中作業したため作業画像はありません(笑) まずはメラミンスポンジで少し表面を削ってみることに。 調べてみると逆に白化しやすくなるからやらないほうが良い等出てくると思いますので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:16 紺色スタイルさん
  • ストレーキ雑補修に雑補修しました

    以前フロントストレーキをアルミテープで雑に補修した箇所。 アルミテープがギラギラしてるんで見え難くしたいなと思います。 黒色アルミテープさんに活躍してもらおうと思います。 色的にはパッと見気付き難い感じになりました。寒くてこれ以上の作業をする気になれませんでした(笑) 来月か再来月までくっついてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 15:30 紺色スタイルさん
  • 維持り スポイラー ネジ固定

    昨日のミス バラスト交換のためにバンパー外した際 紛失してしまったネジ受け部品 スポイラー外れる事は無さそうですが 怖いので固定します 反対側で確認し スピードナットでいけるだろうと VIVAHOMEさんで物色 M4かM5で悩み店員さんに相談 このネジ用では無い前提で 実物合わせさせて頂けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 14:07 NAOHREYさん
  • RS(1型)・純正サイドアンダースポイラーのクリップ脱落

    左の前側クリップが脱落。サイドアンダースポイラーが浮いている 合わせて中央を押し込むだけ。1秒! スズキ純正部品「クリップ」品番 09409-07340 定価88円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 20:23 新条マルチさん
  • フロントバンパーの外し方

    フロントバンパーを外します。 初めてのことで少し不安でしたが、バンパーを外さないとやりたいことが出来ないので、実行しました。 当方はXGセーフティサポート非装備車で、センサー類は何も付いてなく、フォグランプも付けていないので、楽だとは思います。 RSなど、グレードによっては違う部分もあると思い ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年9月17日 14:34 しえんしえんさん
  • リアバンパースポイラー磨き①

    中古で買ったスポイラーが傷だらけだったのでsoft99の細目で大まかに削りました。こちらが研磨前。(写真一枚目) 研磨後です。次回は塗装剥げしている部分のタッチアップと鏡面仕上げをします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 17:52 hisamaroさん
  • フロントバンパー取付修正

    納車当時から気になっていた個体差?仕様?によるフロントバンパーのズレを修正します。 用意したのは、5mmのアルミスペーサーとワッシャーボルト。 ※2019/04/16 一部修正 ヘッドライト下のバンパーが膨らんでいて、上から見ると飛び出しています。 手で押すとフェンダー側が膨らんで嵌合が外れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月26日 19:40 ナガ@SWIFTさん
  • 整流パーツの補修

    雪のわだちにやられたので補修です。 今年の冬でなくなると思っていたのですが、案外頑張ってくれました!前車スイスポ(31S)にも純正でついていましたが、ゴムパーツなのでヨレヨレになっていました…普通のビニールテープですが耐久性はなかなかで超安上がり!雑ですがやらないよりはいい 最初

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 12:41 街あかK12Bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)