スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • リップバンパースポイラー補強 ~準備編~

    先日取り付けたAMBリップバンパースポイラー ですが両面テープだけでとめてあり、 しっかりと付いてはいたのですが 一部外れてきて、あと隙間など気になる箇所も あったのでボルトで固定して補強することにしました。 本当は、車本体に付けてある ハーフスポイラーに付けてあるので、 そのハーフスポイラーと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月19日 20:41 ともたん☆さん
  • ダミーエアダクト取付

    リアアンダーに、デコレーションしました。 tomykato-RSさんレビューを参考にして、商品を選択しました。 前回、その部分にカーボンシートを張っていましたが、一部が剥がれて来てしまい、剥がしてダミーエアダクトに変更。 カーボンシートの、マフラー近くが剥がれしまい、何度押さえても剥がれれてしまう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年9月4日 12:13 nakamaさん
  • アルミテープチューン

    今、巷で話題のアルミテープチューンを試してみることにしました! トヨタ自動車考案で走行安定性が良くなるとか、燃費が良くなるとか!? とりあえず調べてみたら、やってる人はギザギザにカットしてて、これが良いとかw(゜o゜)w 貼った場所はまずフロントバンパーとリアバンパーの角4ヵ所 ステアリングコラム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月19日 21:23 †ヒロ†さん
  • イージーリップもどき、取り外し

    付けたばかりですが、ドレスダウンしてますので、取り外します。 取り付け時はジャッキアップ作業だったのでマキタが入ったが、今日は無理なのでショートドライバーで取り外し。 ビスは見えないけど、手探りで指先の感覚だけで外せた。 作業自体は短時間で終了。 フロントの赤は、 意外にもカミサン、 娘共々好評だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月1日 11:45 potantさん
  • リップバンパースポイラー補強 ~ボルト取り付け編~

    準備に意外と時間がかかってしましたが これからが今回の作業の本来の 目的です(^_^;) ボルトで締めるための穴を開ける場所を きめ、ドリルで穴を開けます。 ステーをかまして、ボルトでしっかり固定します。 ボルトだけでも良かったのですが、 ステーを挟めた方がいいとアドバイスを頂き 確かに、ステー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年5月19日 21:09 ともたん☆さん
  • ドア・ガードの使い道…

    先日、100均で購入した「ドア・ガード」ですが、こんなところに付けてみました。 分かりづらいかと思いますのでアップで… フロントスポイラーのガリ傷防止にスポイラーの下に付けました。 反対側もこんな感じで… ちょっと加工して赤にしてみました。(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年12月11日 14:56 マルーンさん
  • バンパーコーキングラバー保護剤塗布

    RS初期型にはバンパーにコーキングラバー?みたいなパーツがあります。前々から白化摩耗が気になっていたのに放置。特にリアが酷い。 KUREのブラック&ブライトで保護してみました。 ※写真は全て施工後! リア タイヤハウス付近 フロント フォグランプ付近 フロント タイヤハウス付近 フロント グリル下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月16日 09:46 ブリカンRVFさん
  • リヤカナード 青ラインテープ貼付け

    フォロワーさんより青いラインを入れてみてはどうかとアドバイスを頂き、ちょっと入れてみました。 スポーティー感が増しました(*^^*) 真後ろです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月24日 11:33 ねむーいさん
  • リアウイングのお化粧直し

    もうかれこれ2年以上前に付けたった トラストグレッディリアウイングスポイラーだが、 新品時のクリア塗装を旨く施せなかったせいで・・・(;一_一) こんなすざましぃハゲ男になってまった。 (´;ω;`)ウゥゥ だもんで、 貼りやすくてできるだけ耐久製がよさそうな・・・(ハセプロはお高いから除外) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月4日 18:17 tomykato-RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)