スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • スイフトのデイライトについて考察

    欧州とか、インドのスイフトはLEDポジションライトの部分がデイライトとして強発光します。 イギリスなんかは右ハンドル左側通行だから、もしかしたら日本仕様もヘッドライトは共通で、デイライトの機能だけ殺してるんじゃないかな?と考えました。 デイライトには、R87規格というものがあり、R87規格に対応 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月14日 17:06 めが~ねさん
  • デイタイムライトをその他の灯火類に変更

    新車時に納車直後、後づけのLEDデイタイムライトを400カンデラで日中灯の車検基準をクリアするように配線組をしてもらいましたが、取り付け後に、ライト間の寸法が600mm以上なくてはいけないことに気づきました。 今回10月の車検前に余裕をもって、その他の灯火類として通るように100カンデラに配線組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 15:09 アルジャントさん
  • ハイマウントラッピング

    9月にバックドアを丸ごとRSのスポイラー付のものに交換しましたが、ハイマウントが白だったのがずっと気になっていたので、赤にラッピングすることにしました。 と言っても自分では綺麗にできる自信が無いのでプロにお願いしました。 施工は東京、東大和市のPlay Graundさん(twitter:@zige ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 10:28 ボタスキー.さん
  • ウィンカーポジションでデイライトも兼用しちゃおう加工

    今までフロントグリル下にデイライトを付けていましたが、どうにも後付感がゆるせなくて撤去。 代わりにウィンカー部分をデイライト化してみようと、ちょっと弄ってみました。 使用したバルブはホワイトとアンバーに光るダブル球のLEDバルブ。 ソケットがダブル球用になっていてウィンカー時にはアンバー。一本出て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年5月23日 17:21 satoやんさん
  • ヘッドライトカバー磨き&コーティング

    磨きと、コートを行った。 磨いただけでは、またすぐ曇るので今回は、 コートも行った。 コートする前に、マスキングした写真。 磨き前の再現写真。 左右とも、特に上部の白濁化が進んで来た。 運転席側は、バルブ正面も曇りが出てきた。 今回使用したケミカル。 左がクリーナー。大手ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 16:40 CatDogさん
  • オートレベライザー アジャスタロッド 付けたどー!

    皆さんが車高調やダウンサスを取付られた際に光軸が下がるためにオートレベライザーの初期化をされているようなので、HKSのハイパーマックス4GTの取付時にどうするか考えてまして、自分で調整できるようになればええやんってことで、クスコのオートレベライザー アジャストロッドを取付けました。 スイフトにはス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年10月14日 20:22 Apple Macさん
  • レーザーバックフォグ

    5月取り付け。 箱出し。ケーブルが少し短い。 点灯テスト。問題ナシ。 レーザーユニットのクボミに水滴が付くとレーザー光が歪んでしまう。 対策でクボミにフィルムを貼った。 ケーブルは適当に延長。 取り付けはナンバー上に。FRPでステーを作製。 点灯。発光点が見えてカッコ悪い。余裕があればバックフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 23:16 yui ♪さん
  • ハイマウントランプ スモーク化 (ラップフィルム)

    きれいにクリーニングします。  バックパネル上部のナット2つを外します。 ナットを外したら。  表から上の隙間にマイナスドライバーを突っ込みます。   ドライバーはビニテを巻いておくと 車に優しいですw    ツメ2箇所をこじると 外れます。 またまた いきなり完成w  ごめんなさい・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月17日 22:16 いんくなっつさん
  • テールランプフィルム施工

    約4年前に中古で買ったハナビのテール スモークが欲しかったけど、安かったのでメッキで妥協したんですが、最近スモークフィルム安くなってきたんでポチってみました 30cm×100cmでスイフトのテール1個しか貼れないので2本購入 洗って、リムーバーで磨いて テールより大きめに切り出して 100cm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月22日 17:07 tera314さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)