スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • 内窓拭きに精製水がいいと聞いたので試してみた

    またしても動画からの情報ですが、精製水で(内)窓を拭くと綺麗に仕上がると紹介されてたのでやってみました。 精製水は薬局とかで手に入ります。500mlで税込み84円で買えました。安い! 100均とかでも売ってるらしいです。 掃除方法は霧吹きに入れて吹いてふき取る、かウエスに浸して拭くという普通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月8日 08:59 おっさんテツさん
  • クリーニング剤比較 樹脂用ワックス 

    1. ガラスクリーニング SWIFTは、まださほど酷くはないが、エスクは、ガラスの鱗が酷くなった。 そこで、鱗も良く取れるとのレビューも多いこれを購入した。 ところが、外箱に鱗には効果なし-専用品を使って下さい-との表示があった。  これは、エスクのウインド周囲に付いた鱗である。 上記を使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月24日 07:12 CatDogさん
  • ガラス&ボディ 傷落とし

    以前挑戦したガラスの傷落とし。人力による限界を感じたのでポリッシャーを購入してみました。 あと、ポリッシャー用のスコッチブライトも同時に購入。 回転は思ったよりもなめらか。強く当てるとあまり回らないし、壊れるかもしれないので軽く当てるのがコツなようです。 ガラスが終わって次はボディ廻りの傷落とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月21日 14:58 おっさんテツさん
  • ウォータースポット除去(CAR MATE製)

    残念ながら車のガラスではありません。20年以上経った風呂場の鏡のウォータースポットを取り除くため、家庭掃除用のクリーナーで試していましたが除去できず、この度、車用で試してみました。 価格は、、、、?忘れました。例によってウォータースポット除去用のクリーナーで一番安かったものです。 この状態ではまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月12日 14:24 Naotto2さん
  • ワイパー反転音の経過

    ワイパーの反転音がまた大きくなりだしました…。 原因はワックス成分のウインドへの付着と思います。撥水加工をしていないのに雨を弾いています…それはそれで見やすいが音が煩い。 家にあるセルボ(10万キロ越え)は静かなもんです!ウインドの湾曲が小さいというのもありますが、多分 ワックス掛けも何もしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 12:39 街あかK12Bさん
  • ガラス磨き

    スイフトのガラス面の油膜と固着した水アカ落としを実施しました。 ガラス用コンパウンドで全面磨きました。 スポンジに液剤を付け、磨いてやると油膜や水アカが落ちた所は弾かなくなります。(写真右) スポンジで10往復ぐらいで弾かなくなります。 後は水で流すだけ。 さすがに全面やると手がヤバいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 12:18 パーシー@TTSさん
  • 入院(ウィンドウケア)

    納車時より、全ての窓にウォータースポットビッシリだったので、ディーラーに問い合わせたところ、手違いでウィンドウにワックス付着が原因だそうで、磨かせて欲しいとの事だったので入院させました。 原因は、納車前の洗車時に手違い?でワックスのようなものがついたタオルで窓を拭きあげたそうです・・・。 その後ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月7日 18:26 ばおさん
  • 低排出ガスステッカー剥がしました

    いきなり剥がした画像です笑 ドライヤーとヘラでせこせこ剥がして 残った糊は液状のステッカー剥がしを塗りながら これまたせこせこ剥がしました! これくらいなら1人で出来る!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月28日 15:48 おーにし@ABkatsuさん
  • 親水コーティング作業

    雨天時のドアミラーとサイドウインドウの水滴が視界を邪魔するので運転席側窓、助手席側窓、両サイドドアミラーに親水コーティングを施す。 左半分が施工済み箇所。水滴がついていない(^_^)/ サイドウインドウの写真は無いが同じように水滴なし。 これで雨天時の視界は大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 13:31 kazuさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)