スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 取り敢えず塗ってみた

    いつものように… とちょっと違うのは ラッカーシンナーで脱脂したって事 そしてミッチャクロンを塗布 ODスプレーで4~5回塗りして 2時間程放置 マスキングを剥して Wood Factorへ見せに行ってきた 購入したRISEも見せに行った 帰宅してGTウイングを付けようとしたけど 付けたらバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月14日 15:31 楽農家さん
  • パテ研ぎ2回目と3回目とパテ打ち3回目他

    2度目のパテを研磨して 薄付けパテを打つ パテを削って飽きたから、続きは明日(の予定) 鉄板剥き出しの所はプラサフ塗布して養生してます リアドアだったトコに発泡ウレタンを充填するから車内から養生してて発見! 運転席側のドア下から外が丸見えだったから、ドア下パネルを追加 接着剤が無いからテックスで留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 14:08 楽農家さん
  • フロントフェンダーライナーの補修

    冬場に破損してアルミテープで応急処置していたフロントのストレーキ部分。 補修用の道具が届いたので早速補修していきます。 この部分はフロントフェンダーライナーと一体になっているのでタイヤハウス内のカバーをぐるっと外す感じになるので結構大変でした(笑)色んな所がリベットで留まってます。 早速外した後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 19:49 紺色スタイルさん
  • カーボンシートを貼りました

    最近、バイザーがなんだかいらない気がしましたのでへっぺがしました Bピラー部分の傷が目立ってしまったのでASTRO PRODUCTSのカーボン調シートを貼りました マットな質感も悪くはないですね 個性が一段と生えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月12日 19:13 でるたくさん
  • 4回目のパテ打ち&パテ研ぎ

    昨日リアドア下の隙間に発泡ウレタンを充填したから 表面を削ってパテ打ち(下のマスキングテープの箇所) 後 パテ研ぎ パテ研ぎに飽きたから明日塗装しちゃおう クオリティは無視(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月13日 15:02 楽農家さん
  • 左側を塗装

    マスキングして 脱脂して ミッチャクロン塗布 ドアの前半分とフェンダー塗ったら塗料が終わった 前後バンパーとルーフは白残しで良いかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 11:22 楽農家さん
  • パテ研ぎ1回目とパテ打ち2回目

    パテ研ぎしたらまだ低いとこあり 低いとこには2度目のパテ打ち パテ研ぎしたらまだ低いとこあり 低いとこには2度目のパテ打ち

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月11日 17:23 楽農家さん
  • エンジンアンダーカバー右側補修しました。

    昨晩深夜ドライブしてたら大した段差でも無いのに擦ってる音がしました。 下を除くとあら大変。 エンジンアンダーカバーが破損してました。 以前雪に嵌った時にやってしまっていたのかなー? 写真は翌朝の作業前撮影です。 2年前以上の私でしたら→ディーラーに電話して対応して貰おうでしたが、今の私は取り敢えず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 09:02 紺色スタイルさん
  • Aピラーに続いてBピラー補修

    Aピラーを補修して丁度1年。*写真は施工時のもの。粘着力や、色落ちはまだない。 この頃は、写真の如く、まだ黒かったBピラーも白化。今回、修復した。 前回の、ワイパーアーム塗装に続いて修復した。 今回は、塗装ではなくテープ貼付である。 2007年式なので、各部老朽化。一度、これの後期型に変えよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 16:03 CatDogさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)