スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • バンパーのズレ修理

    完全にハマって無いバンパー 一度外さないと直らないかな 全部のボルト類を緩めて もう一度組み直してみます なんか、しっくりこないな と、思ったら中の爪が折れてました バンパーはRS用からスイスポ用に 交換してあるので その時に折れたのかもね よく分からないけど アルミテープを貼ってみた 燃費も良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 11:32 宮城の会長さん
  • 実効空力デバイスのシェブロンさん

    去年塗装したヤフオクで落札したシェブロン。そろそろ実験してみようとまずは車体にマグネット取り付け出来るようにしました。 セリアで購入したマグネットテープを裏側へ貼り付けしていきます。 貼り付け完了! ルーフスポイラーが自家塗装なので、シェブロンもボルテックスジェネレーターもスポイラーに出来れば付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 00:51 紺色スタイルさん
  • ZC31バンパー交換

    以前から構想にあった なんちゃってスイスポ化 ついに実現しました 去年の冬にスイスポバンパーをネット購入し 汚れやなんだか分からない塗装を落とし 意味不明なゴムリップを外し 穴を埋めて補修してガレージ内で熟成させて このバンパーのために塗装スタンドを購入し そしてムラが酷い塗装にウレタンクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 12:50 ニャッカムさん
  • リアアンダースポイラー取り付け

    入手した説明書を基に必要な物が揃ったので取り付けます、 先ずナンバーを起こしてバンパー外し、 外したバンパーに穴開け、 目印はあるのですが見つけるのが大変、 穴は下穴3mmに本穴7mmが指定、 穴を開けたバンパーにスポイラーを被せて ボルトとナットで固定、 ボルトは先端を平らに削ってリーチを8mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 08:21 肩車の弥七さん
  • リアアンダースポイラー取り付け(準備編)

    ヤフオクで落札したリアアンダースポイラー、 何とかDIYでの取り付け出来ないかと情報を集めた、 そんな中クロスビーのおっさーバルボア氏のツテで取り付け説明書を入手、 穴開けの目印はあるみたいね、 取説を元に必要な物を調達、 先ずクリップ、 近所の黄色い帽子で、 プッシュナットはAmazonで ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 20:32 肩車の弥七さん
  • 純正マッドガード取付

    まずはフロントの取り付けです 2箇所穴あけます ネジ受けを挿し込んで サクッとネジ留めして完了。右側も同様です。 続いて後部のタイヤハウスカバーを外して アレ!?もう付いてる!スミマセン途中写真を撮り忘れました。本当は1箇所穴を開けたり、狭いところに指が届かなかったりと結構時間掛かってます。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 15:35 ひる&ンさん
  • 未塗装樹脂のメンテナンス

    流石に9年経つと未塗装樹脂の白化が目立つ様になってきました。 今回はちょいと対策して見ようと思います。 気温一桁台で強風の中作業したため作業画像はありません(笑) まずはメラミンスポンジで少し表面を削ってみることに。 調べてみると逆に白化しやすくなるからやらないほうが良い等出てくると思いますので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:16 紺色スタイルさん
  • ボルテックスジェネレーター取り付け

    去年塗装しておいたボルテックスジェネレーターを勢いで取り付けました(笑) 今回つけたのは小さいほうです。 取り付けたのはここ。 フロント、リアのタイヤ手前です。 こんな感じで前後2箇所ずつ取り付けました。 何だか凄く目立つ…。 歳相応じゃない気がする…。 洗車機にぶち込んだら速攻取れそう…。 なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:08 紺色スタイルさん
  • ピラーデカール貼り替え

    劣化したので、綺麗にします。 純正が高いのでアリエク 全体 左右セット 純正と違いマッドな感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 17:21 YOSHI~@1.3スイフトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)