スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • リヤ周りウィンドウフィルム施工

    入庫11/8(水)10:05 出庫11/9(木)15:40 総走行距離105,902km JMS→施工店へ外注委託 •スモークフィルム透視度8%を貼り付けてもらいました。 •事前にサンプルフィルム8%をリヤウィンドウに充てがって、ドライブレコーダーのフロントモニターで後方視認性を確認済み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 19:40 ブリカンRVFさん
  • 鮃市やったぁぁぁぁぁぁぁ

    アルトワークスのガラスは収まるけど開かないから「開かずの窓」にするつもりだったんだけど 閃いちゃったのよ リアドアから摘出したサッシが使えるんじゃないかって 元々のサッシ位置に建て込んで 何だかイケそうな気がする ドア内張りも2個1で考える 隙間は追々埋めるとしてこれでイイだろう 遠目なら見れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月24日 16:43 楽農家さん
  • 2ドア化に向けた検証

    アルトワークスのガラスの方が大きいんじゃ? って思い付いて検測 42cm ココはコレ アルトワークスのガラスから型紙を起こして、当てがって見る 高さはほぼ一緒 ピラーの傾きもほゞ同じ 長さが16cm長いから ドアを長くしたら使える 既存の車両のパーツを流用したら開発コストが抑えられるからかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 15:38 楽農家さん
  • リアガラスのシール剥がし

    登録から約8年たっており、燃費シールも大分年期が入っているので剥がすことにしました 約2時間掛けて、完了(^^)/ 緑のシールが強敵でした(  ̄▽ ̄) 使用したアイテム

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月5日 13:04 PON-NEKOさん
  • 右ドアにガラス復旧他

    ドアガラスとポリカのスクリーンを取り付け 防水処理も出来たからブルーシートは撤去 左後ろはまだ凸凹があるから均します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 16:53 楽農家さん
  • アルトワークスからドアガラスを貰おう

    ドアごとGET! 上:ワークス用 下:スイフト用 ガラスの取付レールの長さが違うだけ レールもGET! ガラスを重ねてみた 上:スイフト 下:ワークス 上:スイフト 下:ワークス 高さと曲がりが同じで長さが20cm長いことが分かる 型紙で推測した通りの結果になった 外したワークスのミラーはスイフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月7日 15:35 楽農家さん
  • リアクオーター(?)窓取付け(左)

    旧秘密基地に置いてある、お不動様サンバーのリアシェルからポリカ板盗ってきて 切り抜いて3M両面テープで貼ってみた スモーク貼らないと中が丸見えだな 昨日接着した右側は24時間経過したのでクランプ類を外した あと24時間で完全硬化になる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 13:25 楽農家さん
  • パワーウィンドウの修理しました♪

    運転席側のパワーウィンドウが動かないと 嫁から苦情あり(゚д゚)! 手動では動くがAUTOが作動しないと・・・ 世の中はネットの世界、ありましたよ! 対処方法!! 下降スイッチを押して全開にし一番下の状態で 3秒ほど下降スイッチ押し続ける。 次に上昇スイッチを押して完全に閉 じた状態で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年3月18日 21:45 わくわくランドさん
  • 再起動 仕上げのワックス掛けと鱗取り

    修理塗装から本日で1カ月経過。塗装も完全乾燥しただろうから、仕上げ作業だ。 一昨日に、ガード類の再設置と前後ドア下にガードを新設した。 昨日は、助手席側の前後ドアのワックス掛けだ。 ・ワックスと汚れ落としが同時に出来る 汚れ取りと、ワックス掛けが同時に出来るカークリーム。コンパウンドを含まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 10:49 CatDogさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)