スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーカバーの外し方。

    先輩方には基本的な作業だと思いますが…初心者の私にはややハードルの高い作業でしたf(^_^; まず、画像の通りミラーを傾けて隙間を作ります。 続いて、隙間に指を入れてミラーを手前に引いて外します。 ちなみに、意外と簡単に外れます。 ミラーを外した画像です。 ミラーカバーには①~④の4ヶ所に ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 1
    2015年6月28日 21:32 ぶらっく×いえろーさん
  • ドアミラー内蔵ウエルカムランプ取り付け動画あり

    前車ZC71Sでも実施していた、ドアミラー内蔵ウエルカムランプをZC72Sにも取り付けました。今回は車体がホワイトなので、LEDもホワイトにしました。 取り付けは面倒ですが、なかなかオシャレで気に入っています。 ミラーサポートと連携した、動作状況の動画もリンクはっておきますので、見てください。^^ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年3月7日 20:45 あみぱぱさん
  • イカした「あかみみ」にしちゃった(Z)!

    「あかみみ」に憧れてミラーカバー交換をDIYしましたヽ(^。^)ノ ディーラーに、さんざん「ミラーが割れる」とビビらされていましたが、なんとかひとりでできました。 みんカラの諸先輩方に感謝!感謝! 以下、DIYの状況を参考までに紹介します♪ まず、ミラーの下から手をつっこんで、ゆっくり引っ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2013年9月14日 14:05 Charさん。さん
  • ドアミラーを赤化

    今回の赤化計画最終章です。 nismo風にドアミラーを赤にしてみる事にしました。 諸先輩方の整備手帳を拝見していると、純正のドアミラーカバーを買って取り付けるのが一番手っ取り早そうだったので、Dへ行って注文。 スイフト純正色の赤である「アブレイズレッドパール2」です。 どの辺が「アブレイズ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年9月4日 18:34 あずたけさん
  • サイドミラーをとことん分解しました!【参考です】

    家内が車庫入れ時、ミラーを塀に当てて破壊してしまいました。 赤で囲った部分がバキバキ状態です。 ここの部分とミラーの枠に傷が入っている状態。 ミラーカバーはタッチペンで修正できる程度のわずかな傷が、、、。 ネットで調べるとアッシーで交換となり、3万円近くかかりそうな雰囲気です。 それにR'sのブ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年6月26日 22:33 Apple Macさん
  • 純正ドアミラーカバー変更(1308)

    パーツレビューに「整備手帳へ~」と書いたまますっかり放置しておりました… Swift.rs.horyさん、すみません(; ・`д・´) これが純正のシルバーの外観。 イメージしてるのはこんな感じ。 レーシングストライプは、もろもろを考えて却下しました。 (主にコストかな…オリジナルになっちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年9月2日 21:25 hayabusa-さん
  • 自動防眩ルームミラーへ交換

    ちょっと前にですが、ヤフオクにてデイズルークスのルームミラーを落札出来ていたので、スイフトに取り付けを行いました。 このミラーはディスプレイ付自動防眩式ルームミラーでミラーに内蔵されているモニターに映像を表示することが出来ます。 まずはハーネスの加工です。今回はハーネス付きのミラーを落札出来たので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月16日 19:10 excel.sprさん
  • ミラーからの防音処理

    今回もあらかじめ言っておきますが、これは他の方のを参考にしたものであります! 外からの音を遮断する為に、今回は窓の隙間にスポンジ?をはめようと思います そんな事で整備記録すんな? いや、車が戻って来たのりでやってしまいましてすみません…笑 1.用意するもの トップバッカー(商品名) ホーム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年9月24日 21:56 .上.さん
  • リバース連動ドアミラー下降装置の取り付け

    バック時に枠に平行に止めるのに便利なパーソナルCARパーツのリバース連動ドアミラー下降装置を取り付けます。 リバースに入れると助手席側のドアミラーが下を向いてくれます。 当初、みんカラとパーソナルCARパーツのHPを見れば簡単だと思っていたけれど、困ったことにどの説明にある配線を探しても助手席側も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月27日 01:41 mameeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)