スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコンクリーニング今年2回目

    今回も家庭用のエアコンクリーナーを自己責任で使用。 いつもは1本をしっかり八兵衛(息子)と半分コだが今回は1本ブチ込みます、 いきなり終了、 リフトアップが面倒で廃液は取りませんでした(笑) 微かにあった匂いも無くなり良き!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 09:23 肩車の弥七さん
  • エバポレーター洗浄依頼

    エアコン異臭案件を終わらせるべく業者に依頼しました。 自分で出来ず業者に投げるということは負けです。くやしい。 空気の洗車屋さんというところにお願いしました。丁寧に対応してもらえました。 写真はブロアファンから次亜塩素酸ブチ込んでいるところ 左側の液体がエバポレーター洗浄で出たもの。右側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 10:15 むっこさん
  • 夏のドリアン予防

    過去の歴代のマイカーにおいて、エアコンからking of fruits 🥭こと「ドリアン😵‍💫」のような香ばしいニオイ🤮には、悩まされて来ました。 エイドリア〜ン🙀🥊😱 by シルベスター•スタローン🥊 Dr.DEOや車載プラズマクラスター、エアコンフィルターの毎年の交換やエバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月28日 12:28 EDDY mk4さん
  • エバポレーター消臭

    何かときどきエアコンから解き放たれる嫌〜な臭い。 気になって仕方が無いので、エアコンガスクリーニングと同時にエバポレーター消臭を施工してもらいました。 ¥3850 溶剤と施工コミの価格 エアコンフィルターを外して専用の溶剤をブロワファンからエバポレーターに吹き付けするそう。 施工後はびっくり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 14:19 パーシー@TTSさん
  • エバクリーンムース施工

    前回エアコンの外気導入口を清掃してから再びエアコン消臭作業に少し火が付いたのでやります。 といっても洗浄剤やるだけですが... 以前はエバポクリーナーを使っていましたが1ヶ月程度しか効果を感じられなかったので今回はエバクリーンムースというものを使ってみます。 エバポクリーナーではエアコンフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:27 むっこさん
  • ナノイー

    ナノイーです。F-GMK01-W

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 21:52 えぼみさん
  • ドクターデオ エアコンスプレー

    オートバックスで安売りしてたドクターデオのエアコンスプレーをやってみました。 エアコンの吹出口にそれぞれ1秒ずつシューってやるだけの簡易的なものです。 換気5分になっていましたが、しばらくは安定化二酸化塩素のあの臭いがほんのり続きます。 シート下にもドクターデオを置いてて気に入ってるので、試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:15 ねっす~さん
  • エアコン、エバポレーターの洗浄

    春になり暖かい日も続き、久々にACスイッチを押したところカビ臭が車内に循環。 諸先輩方が施工している エバポレーターの洗浄を行いました。 アマゾンにて、わさびディールと一緒に購入。 説明書やレビューなどの情報を元に洗浄してみました。 暫くは薬品の匂いがきになりますが、数分で無臭になります。エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:08 りゅう様さん
  • エバポレータークリーナー施工

    前回の施工から約1年が経つので、今年も夏になる前に施工します。 作業は簡単です。 グローブボックスを外しエアコンフィルターを外します。 エアコンフィルターの蓋から薬剤を噴霧してもいいのですが、今回は蓋をして上の内気の吸気口から噴霧します。 缶を下に置いてボタンをひねって薬剤が出切れば終わりです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月7日 19:40 ナガ@SWIFTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)