スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングスイッチ取付

    ナビがステアリングリモコン対応なので、ステアリングリモコンを取り付けて操作できるようにします。 用意するものは、イルミ対応の4型用ステアリングスイッチとステアリングスイッチ対応のコンタクトコイル。 スイッチ対応していないコンタクトコイルは2ピンしかありませんので、6ピンのスイッチ対応品に替える必要 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2013年3月10日 18:56 ナガ@SWIFTさん
  • アジャストスペーサー取り付け

    ステアリングのセンターがずれているのが以前から気になっていたのですが、先日アジャストスペーサーなるパーツがあることを知り、早速購入して、取り付け実施しました。 取り付け前は画像の様に、直進状態でやや右に切れている状態でした。 これが運転していると、結構気持ち悪いんです。 取り付け自体は至極簡単、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年2月2日 19:49 すいふじ♪さん
  • momoステ取り付け検証

    ステキなX-AVION! ボスを取り付ける為には、センター部分のホーンボタンカバーを外す必要があります ボスに付いてる専用工具にてカバー固定ネジを外します カバーを外すと意外とスッキリしたデザインとなります! 飽きたら、別売りのmomoホーンボタンでも付ければステキかも… さて… ホーンボタンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 20:44 noboriryu777さん
  • ステアリングカバー取付け その2

    安くGET出来たのと車検を気に新しく交換 マジカルハンドルジャケット NEO 以前のマジカルハンドルジャケット NEOは握る部分が皮?合皮?ガングリップタイプになってます。 それとマジカルアートレザーの部分はツルテカ仕様に ハンドルに取付けるため引っ張っていたらブチッと音と共に糸が外れました・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月1日 22:41 ねこどんさん
  • 赤ステッチ化

    文房具店で買った布用マーカー(赤)で糸部分をヌリヌリしました。 お金がないくせに弄りたい病が収まらないので、こうゆう地味なとこ弄って気を紛らわせてます(笑) ちなみに つっちぃーサンのを真似させてもらいました(*^ー゚)ノ 自分的にはいい感じだと思いますがどうでしょうか? 集中力が続かず、近くで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月19日 22:01 椎名アップルさん
  • ステアリングカバー交換

    ほんとはエディックス、330とお揃いの赤ステッチのやつが欲しかったのですが、どこも売り切れ。 そのうちこのステアリングカバーがなくなりそうなので白ステッチで我慢しました。 交換前 交換後 やっぱり以前のやつより太さが均一なのでしっくりきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 13:59 紗紅さん
  • 本革巻ステアリングカバー装着

    常時手を置いてある部分(右側)がテカリ始めてきました。気になったので、ステアリング交換を目論みましたが、金銭的に×。 編むタイプのステアリングカバーを付けます。 これは、太さをオプションで、10.5cmにしています。 まずは、カバーをかぶせます。ちょっときついですが頑張って円周上にかぶせます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月10日 19:59 RRタイプさん
  • オートバックスの 編むハンドルカバー 取り付け

    *写真は後日アップします。 カー用品専門店で売っている編むハンドルカバー取り付けをしました。 編み込みは難しくないのですが、非常に時間がかかります。 また、ハンドルの上側は見づらく編み込みしにくいです。 注意書きではタイヤを真っ直ぐにしてとありますが、編むときはハンドルを切って編み込む側を下にす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 03:34 Oやじライダーさん
  • ステアリングスポークカバー

    たまに指輪がステアリングのプラスチック部分に当たり、 気になっていたので、 購入しちゃいました。 取付前 取付後 取付は両面テープと背面にボタンみたいなものだけ。 走行距離:11,238km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月30日 22:20 yoshi_swiftさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)