スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オルタネーター、ウォーターポンプ交換

    127000km走行しましたのでエンジン周りのリフレッシュをしました ファンベルト オルタネーター ウォーターポンプ を同時交換です オルタネーター、ウォーターポンプ共にファンベルトを外します、それと作業スペースが狭いので両方同時にやったほうが楽です 毎回分けていたら手間ですからね タイミン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月15日 19:00 でるたくさん
  • パワーUP・燃費向上グッズ オカルト風からケミカルまで

    1.燃料ラインに付けるマグネット 燃料パイプを磁石で巻き、磁界の中を通る 燃料をイオン化して燃焼しやすくする。 要はガソリン分子を燃えやすく整列させる効果 が磁石にはある。強力なコバルト磁石をラインに 巻くものだ。 磁界が長いものであれば、一定の燃費向上 効果あり とテスト誌でも判定さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月24日 20:01 CatDogさん
  • 性能UP-燃費・パワー等グッズ 合う・合わない

    1 .燃費悪化の対応  2018.01 一昨年秋から、街乗り12-13K/L あった燃費が急速に悪化して10K/Lが やっとの状況になった。 対策として、まずはHKSのスポンジフィルターー乾式-に交換して見た。 パワーUPは感じられず、燃費は逆に9.0K/Lに急低下した。 その後、Dにて燃費悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 18:39 CatDogさん
  • TRUST GReddy エンジンフードリフター取り付け!!

    前回、パーツレビューで書きましたエンジンフードリフターを取り付けました!! 取り付け部品は全て梱包されていましたので、工具さえあれば取り付けできます。 取り付けは自己責任でお願いします。 高級感、超大幅アップです!! 本体リフターに延長ロッドを取り付けます。 自分は念の為、ネジ部に緩み止め接着 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月20日 23:25 三田牛さん
  • エンジン不調と燃費悪化・回復の顛末 

    1.燃費悪化は2016年初めから 2年間のタイムスパンで見た顛末である。 2007.6-2015.12 までの総合燃費は車載燃費計で14Km/L を示していた。 長距離で16-18K/L 街乗りで11-13K/Lと言うところか。 昨年10周年記念にヘッドランプユニット・ダンパー・タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月15日 14:27 CatDogさん
  • 黄砂と雨洗車+EGルーム簡単クリーニング 

    ・クイックドライクリーナーで、EGルームの簡単清掃 狭いEGルームの中、手が届かない場所でも、これ一吹き。 本来の用途は接点クリーナーだが、EGルーム内の清掃にもうまく使えて便利だ。 本製品は量も多く、プラスチックにも害がないので、ガンガン使える。 *接点復活剤は浸透力が強すぎて。少しでも量が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 09:45 CatDogさん
  • エキマニカバー、プラグカバー自作

    ZC32Sには素敵なカバーが社外から販売されているのにZC72Sにはありません… なので今回、自作してみました 材料は アルミ板、ステンレス板 ステー、ボルト、ナット すべてホームセンターで購入してきました まず、チャンバーに走行風を効率的に当てるのが課題に入っていました ただ、上から付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月29日 17:04 でるたくさん
  • 経験則からのバッテリーの選び方 

    2013.9   カオス 80B24R 購入 エスクにもカオスを積んでいる。 その大容量でオーディオの音質も上がると うたっている事に偽りはなかった。 自分が使ったなかでは最もCPが高い。 某ホームセンターが販売しているのをamazonで購入。 新品が到着したが、交換前に充電した。 届い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月17日 11:14 CatDogさん
  • RESPO AT(CVT)添加剤注入♪(^-^)

    RESPOのCVTにも添加出来る添加剤を注入しました(^-^)  量は事前にメーカー問い合わせで200mlとの指示でしたので、200mlを入れて残り100mlは残しました。 注入するにあたり、まずクーラントのタンクを外します。……とはいえステーから引き抜きラジエーター辺りに避けるだけで良いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月7日 22:26 81からRS-djeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)