スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 本当によく落ちました!

    スイスポを購入して丁度一年、月一度ぐらいのペースで洗車、コーティングしてきましたが、ボディに薄っすらとウォータースポットがついてしまい、悪化する前に何とかしたい! コンパウンドは使いたくない。 ネットで売っている薬品ぽいのはボディを痛めそうで使いたくない。 みんカラを徘徊していると気になるシャンプ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年11月18日 15:25 ドラドラおやじさん
  • ドアウェザーストリップ 清掃

    ウェザーストリップが汚れていれば洗車しても窓を上げ下げするとガラスに汚れが移ります。 と、いうことで私が2ヶ月に一度位でしているウェザーストリップの簡単な清掃方法を紹介します。 用意するのはタオルの切れ端と使っていないポイントカード等の2つ。 タオルの切れ端を水で濡らして絞り、カードを絞ったタオ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年2月13日 21:41 ゴリラ化対策担当大臣さん
  • 艶パックをDIYで!

    キーパーラボ・プロショップでの艶パック作業はスイフトサイズで8450円。 ダイヤモンドキーパーのAメンテナンス(7800円)より高いです。 しかし、艶パックのボトル自体は通販で購入が可能(概ね5000~6000円)。 なので、今回は自分で艶パックを施工してみました。 購入時に、白い袋状のマイク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年1月23日 08:52 SUNLIGHTさん
  • 洗車ネタです。

    久しぶりに洗車しました。 こちらを導入です。 絶妙にハマります。 耐久性は?ですが、ハマります。 隅々まで洗いたい方には、まだまだかもですが私には充分です(^^) ダイソー哺乳瓶用です。 今のところ不要なので、大きい方はコップ洗います。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年10月23日 21:34 ZCハンテンさん
  • 雨染み、ウォータースポット除去

    気になっていた ・雨染み ・ウォータースポット ・スケール 等 を消したくて、たどり着いたのが GANBASS ホームページで見て REBOOTという商品に惹き込まれてしまいました。 みんカラでも使用している方がいたので、 なんの躊躇もなく関連商品も購入。 説明書も着いてくるという親切さ! 先ず ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年11月16日 13:28 黒ポチさん
  • 最速、最強のコーティング

    前回、洗車を時短する為の道具を紹介しましたが、今回はまた違うものを紹介します。 それはズバリ! 最近facebook内で流行っている、スパコレさんが作ってる『スパシャン』という商品です。なんとこれは、ガラス系コーティング剤をシャンプー状にしたという物です。 これで洗うだけで、ガラス系コーティングが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月3日 01:41 じゅんじゅん、さん
  • 一発スッキリ!(^O^)

    洗車後、拭き取りが面倒なグリル 寒い日は、ついつい手を抜いてしまいます。 そこは!先日、パーツレビューした「trad パワーアップブロワー」で! 水滴が!一発で!飛んでいき!スッキリ!です。 他にバイザー、ドアミラー、ホイール、ナンバーの水滴もブォ〜〜ンと! ただし、モーター音がチョイうるさいです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月3日 16:19 ドラドラおやじさん
  • ブロック洗車③ 拭き上げ編

    ブロック洗車①②で外装の洗い流しまで終わりました。 バケツを洗って新しい水を入れて、大小2枚のプラセームを用意します。 洗車ホースは、拭き上げる時に踏んづけたり、つまづいたりするので速やかに巻き取ります。 洗い流した水滴は当然、下に落ちます。 したがって拭き上げる時も天面から下へ行います。 まず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月11日 01:07 せみはっちさん
  • 室内清掃、撥水ガラスコーティング施工、エンジンルーム洗浄、洗車実施

    これからの時期梅雨もそろそろなのでフロントガラスに撥水ガラスコーティング施工をします。 先ずはフロントガラスを綺麗にします。 撥水ガラスコーティング施工に使うのは日産純正のこちらPITWORKブランドの撥水ガラスコーティングを使用します。 こちらコーティングをすると同時に油膜取りも同時にしてしまう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月3日 21:04 ㈱ヤスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)