トヨタ カリーナ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

カリーナ

カリーナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カリーナ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • カリーナGT用ライトをつくろう!

    1)作戦会議 カリーナGTのヘッドライトは、TiやSiなんかと異なり形状は同じなのですが、中のリフレクターの一部にブラックアウト塗装が施されております。 この整備記録は、TiやSiの安い中古ライトを分解しGTライトに作り直す作業となります。 2)中古購入の注意点 なるべくキレイなTiやSiのライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年5月16日 12:42 チロル@さん
  • バンパーのウインカーもクリアに

    弟にもらったE24キャラバンのクリアウインカーレンズ カリーナとの大きな違いは長さ。 幅はカリーナがちょっと広いくらい。 なので、カット とりあえず(?)カット なんとかなるさ!とカット 後はカリーナに合わせてピッタリになるまで削って削って整えます 幅の違いは、グイッと無理矢理はめ込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 20:50 短足カイ速さん
  • フロントグリルエンブレムのイルミ修正♪

    以前、ボンネット先端にテープLEDを仕込みましたが、グリル上部への映り込みがすごーく気になってました♪ シェードを造って貼っちゃいます♪ テープLEDの直前に壁を作る感じで設計しました♪ ウチの3Dプリンターは高さ155mmまで造れるので、1ピースで造れるっちゃー造れるんですが、高さ方向に長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年7月27日 23:09 MOVELさん
  • クリアウインカーの反射板

    0.2mmのステンレス板でバルブを留める所を作ります。 元々は幅一杯で作ったけど、収まり切らなかったので作り直し。 上下左右をチョキチョキとカットして調度いい大きさにします。 バルブはめて適当な所に挟んだりしながら位置決め レンズつけると見た目かわらず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 20:27 短足カイ速さん
  • 反射板側 作ろうね

    はいさい(。・ω・)ノ゙ ウインカーレンズよ  少しづつ 手直ししていきます。 あちゃ~ 右側 歪みまくりだな~ お次は 反射板の方を 工作します。 紙粘土で ある程度のイメージで 型を 作りま~す 仕事が おおざっぱ だな~ は~い 反射板の方に グラスファイバー施工です。 ~~-v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月17日 23:35 ・うり坊・さん
  • サイドウインカー複製、其の弐

    前回の紙粘土型は簡単だけどイマイチだったので、今度はちょっと本格的にやってみようと思い、色々買い込んできました。 まずは箱に油粘土を敷詰て、レンズ部分を下にして押し付けます。 細かいところまで再現できるらしいシリコンを使います。 結構いい値段しました。 シリコンを流し込みました。 これを見た嫁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月9日 20:54 キリアンさん
  • GT用ライトをつくろう。第2弾

    2019年に1度作りましたが、そろそろ予備をストックしておいた方が良いかな!?と思い、重い腰を上げました。 前回と同様に、極上のTi用ヘッドライトを用意しました。 左右で¥5000です。 1、殻割り工程 (1)ダンボールにドライヤーの口が嵌まる様に穴を開ける。 (2)更にダンボールの適当な場所に穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月29日 00:00 チロル@さん
  • デイライトを点けよう♪

    バイクは昼間もライトオン!がずいぶん昔に標準化されましたが、クルマも日中で点灯してると「走ってる!」が判りやすくてイイと思ってます♪ かといってヘッドライトっていうのも微妙なので、デイライトになるんですが、今は日本も「ガチのデイライト」が認められてるので、新しいクルマは明るいラインデザインのカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月11日 20:52 MOVELさん
  • ナンバー灯の・・・減光?

    ウインドフィルムが余っていたので、なにか使い道がないか考えていたところ、LEDのナンバー灯が明る過ぎることを思い出したので、ここに貼ることにしました。 こちらが、まだフィルムを貼る前の状態です。明るすぎてアンダーネオンみたいに地面を照らしています・・・ 貼った状態がこれです。 ブラックライトのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 21:03 TOMYぃさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)