トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 車両及びその製造方法 フロントドアガラス 自己放電除去器

    フロントドアガラス自己放電除去器(アルミテープ)の施工を行っていきます。 使用したのは TERAOKA / 寺岡製作所 導電性アルミ箔粘着テープ https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8382421/parts.aspx メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 21:46 ヒデノリさん
  • 車両及びその製造方法 フロントガラス エンジンフード 自己放電除去器

    フロントガラスとエンジンフード=ボンネットに自己放電除去器(アルミテープ)の施工を行っていきます。 この施工ですがトヨタ自動車の特許技術なのでプライベーターの皆様楽しんであちこちに貼り付けてみましょうね(^^♪ トヨタの広報もあちこちに貼り付けてみて下さい(多分企業以外)といってるみたいですし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 22:44 ヒデノリさん
  • フロントドアウィンドウ上限位置調整

    フロントのドアガラスがどうも上がりすぎていて、ドアミラー付近の黒い三角形のゴム部分の頂点を突き破っていた。 運転席側なんかドア閉める際に何か硬いものに当たるよーな変な音がしてた。(ドアバイザーとでも当たっていたのだろうか…?) 【出る杭は打たれる】という言葉をご存知でしょうか。不用に突出したもの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年3月22日 07:26 さとぶぅさん
  • モシャモシャのリアフィルム剥がしw(過去作業)~♪

    透過率5%の安物フィルムがモシャモシャになり透過率が1%以下になったので剥がしました →いきなり剥がして糊だらけの画像w これが一番落ちます~♪ こんなヘラも使います~♪ 左リアを剥がし終わった画像w 右リアはまだモシャモシャになってなかったのでリア一面のみスモーク貼り車両が完成しました~♪ リア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月16日 20:32 クレダン★たかちゃんさん
  • フロントガラス交換

    民間工場にて 旭硝子 クールベール 交換時メーター:約72,160km オールペンする際に外すのでついでに交換。 エンジェルガードと迷ったけど いつも使ってるコイツで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 00:18 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • Frウィンドウレギュレーター交換

    Dにて Frウィンドウレギュレーター交換(運転席&助手席) 部品代:約27,700円(片側) 工賃:7,765円(片側) 交換時メーター:約71,770km 購入時からウィンドウの動きが悪いような気が してたので交換。 画像ははずした部品。 品番 交換中 左右でビニールの色が異なる・・・な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 18:36 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • 中古のドアバイザーを付ける

    中古のドアバイザーを付けようと思います。 まず、古い両面テープを除去するんですが、 15年以上経過しているんでカチカチに劣化して困難。 溶剤系で溶かしながらが一般的なんですが、 敢えて潤滑剤を染み込ませてみました。 たっぷり吹いて2日程放置。溶剤だと揮発してしまいます。 一応、樹脂に優しそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月10日 21:31 su-giさん
  • ハチマキ製作

    まずはパソコンでイメージ製作。 チームロゴをカッターで切り取りーの... 寸足らずで最初のデザインのようにはできなかったけどまぁ良しとして( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 16:09 くわっち@RCFさん
  • 後付けサンルーフ取り付け!

    さよなら綺麗なルーフ。 迷わず切るw つけたw あけたw なんとかなるもんだw

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年1月8日 16:58 くわっち@RCFさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)