トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパー…ホント使わないんだもん… ①10mmのナットを外しワイパーを引っこ抜きます。ワイパーを立てると外しやすいでしょう。 ②内張を剥がして白いソケットを抜いておきます。モーターユニットは10mmのボルト3点を緩めれば外せます。 ③ゴム部分を取り汚れを拭いておきます。27mmの穴ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月16日 22:15 ♂スピカ♀さん
  • リアワイパーレス化する(^。^)y-.。o○

    いきなり完成画像です(笑) 以前からリアワイパーは外してたんですが今回はモーターごと外しちゃいました♪ カバーしてるキャップは定番のホームセンターに売っている洗面台のカラン取付け穴のメクラ板を購入(198円)し、黒く塗装したものです(*^^)v 内側は、根元に両面テープをぐるぐる巻いて内側から ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2013年5月9日 22:28 -xB-さん
  • ワイパー外してブラックカーボン

    ワイパー カーボンルック 装着₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月15日 23:06 haya*瑠美さん
  • ワイパーレス化 

    先日に引き続き、ワイパーレス化をしました。 前回はこんな感じ。悪くはないけど、 出っ張ってる感じがウーンでした 内張りを剥がし このモーターを外す。 ボルト三か所で止まってるだけなので簡単に外れました ホームセンターで見つけたこのメクラ蓋。 裏面は両面テープが付いてました。 純正カラーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年6月1日 17:19 りょーへい×RUMIONさん
  • 雪国仕様!リヤの縦ワイパー

    昔の整備になりますが・・・ ルミオン納車の年の雪が降り積もる頃にやった縦ワイパーです。 当時はみんカラとか知らなかったのでいろいろネットのHPを見てやっていたはずです。 リアのパネルを外しワイパーモーターのギヤのピン穴を180°ずらして完了だったと思います。 横に倒れたワイパーだと雪が積も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:05 桜影さん
  • ワイパーカウル異音対策

    寒くなると毎回耳障りなキュコキュコとカウルら辺から異音出て我慢の限界だったので対策する事に‼️ カウル外して何年も前にカウルとガラスの接地する所にエプトシーラー貼ってましたが経年劣化で硬くなり砂埃が蓄積した事でガラスに摩れて異音がしてました。これを全て剥がして 今回使用したのはこれ❗ オーディアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月24日 18:42 カジ2106さん
  • ワイパーレバー間欠式に交換

    カローラルミオンのXグレードには何故か時間調整がついてません。 時間調整が出来るワイパースイッチを購入しました。 中古でもいいかなぁと思ったんですけどやっぱり新品がいいので思い切って買っちゃいました。 ディーラーで部品注文してもらいました。 価格は¥7236でした。 ちょっと高いけど… まぁ新品な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月8日 10:21 fujikatsuさん
  • リアワイパーレス化

    最初は、フラットにする予定でしたが ちょうどいい材料がみつからなかったため リアワイパーレス用キャップで ワイパーの根元部分をパカッと外して ボルト?ナット?が見えるようにします~(写真の状態になります) そのボルト?ナット?も外したら ワイパーを引っ張って取っちゃいます~ ぴょーんって飛び出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月7日 22:12 Mii*さん
  • リアワイパーレス化

    これまで間違い以外で1度ったりとも リアワイパーを動かしたことがなくてですね。。。 要らないんですよね。 ワイパー跡つくし、 窓拭く度に上げたり下げたり。 ということで毎度のことながら 外します。 カバーを開けてナットを外す。 この車ガラスじゃなくて鉄板に穴空いてるタイプだ。 ワイパーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 16:58 ヨシ☆迷さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)